簡単☆とまらない鶏皮せんべい+鶏油

鍋で煮るだけで、ビールのつまみに最高の鶏皮せんべい♪手が止まらずあっと言う間になくなるからたくさん作ってね。
このレシピの生い立ち
近所のから揚げ屋さんの鶏皮せんべいが美味しいけど高いから自作してみたらこっちの方が美味かった(笑)
簡単☆とまらない鶏皮せんべい+鶏油
鍋で煮るだけで、ビールのつまみに最高の鶏皮せんべい♪手が止まらずあっと言う間になくなるからたくさん作ってね。
このレシピの生い立ち
近所のから揚げ屋さんの鶏皮せんべいが美味しいけど高いから自作してみたらこっちの方が美味かった(笑)
作り方
- 1
鶏皮は水洗いしておきます。切らないでOK、
微妙についてる肉や脂もそのままでOKです。 - 2
小さめの鍋に鶏皮を入れて火にかけます。
今日は鶏皮30枚を18㎝鍋に入れてます。 - 3
最初は強火で、時々上下を混ぜながらグツグツ煮ます。白っぽい汁が出てきますがそのまま煮ます。
- 4
どんどん脂が出てきて、やがて黄色く澄んできます。引き続きひたすら煮ます。
- 5
鶏皮どうしや菜箸がくっつくようになってきたら中火にし、調味料を入れて、くっつくのをバラしながら揚げていきます。
- 6
焦げないように注意してカリッとするまで揚げます。くっつかず浮き上がり、菜箸で叩いてみて硬い感じがしたものから上げます。
- 7
ペーパータオルで油分を切ったら出来上がり。
お好みで調味料や、パセリを足してくださいね。 - 8
残った黄色い脂は鶏油(チーユ)なので捨てずにガラス瓶などに入れて。調味料は鶏皮にくっつくので漉したりしなくても大丈夫。
- 9
冷蔵庫で保存でき、炒めものなどに使うと風味とコクが出て美味しいですよ♪
コツ・ポイント
フライパンでなく小さめの鍋を使うことで、出た脂で全体が良く揚がります。
とにかく縮むので鶏皮はたくさん用意してください。
くっつくようになった時に調味料を入れると味がしっかりつきます。最初にみじん切りにんにくを一緒に入れても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単おつまみ☆カリカリ鶏皮せんべい。 簡単おつまみ☆カリカリ鶏皮せんべい。
余りがちな鶏皮で作るカリカリの鶏皮せんべい。少ない油でも鶏皮から出てくる脂でカリッと仕上がります。鶏皮消費やおつまみに。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
テーブルグリルで鶏皮パリパリ煎餅 テーブルグリルで鶏皮パリパリ煎餅
捨ててしまうのはもったいない!パリパリの香ばしい鶏皮煎餅は、おつまみにもオヤツにも!大人も子供も夢中になる美味しさです PRINCESSJP -
その他のレシピ