梅ジャムのなめらかチーズケーキアイスバー

ふたやすみ
ふたやすみ @cook_40291298

梅ジャムの消費に!チーズの滑らかさと梅の甘酸っぱさがマッチして、夏にぴったりのおやつです。 もちろん他のジャムでも。
このレシピの生い立ち
梅シロップを作ったあとの梅でジャムを作ったのですが、青梅で作ったからかあんまりおいしそうでない色に…。 おいしく食べるにはどうすれば?と考えて生まれたレシピです(*´ω`*)

梅ジャムのなめらかチーズケーキアイスバー

梅ジャムの消費に!チーズの滑らかさと梅の甘酸っぱさがマッチして、夏にぴったりのおやつです。 もちろん他のジャムでも。
このレシピの生い立ち
梅シロップを作ったあとの梅でジャムを作ったのですが、青梅で作ったからかあんまりおいしそうでない色に…。 おいしく食べるにはどうすれば?と考えて生まれたレシピです(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分

作り方

  1. 1

    室温に戻したクリームチーズをボウルに入れ、なめらかになるまで混ぜる。(冷蔵庫から出したての場合は、レンジで30秒チン)

  2. 2

    砂糖、ヨーグルト、梅ジャムの順に入れ、その都度よくかき混ぜる。

  3. 3

    容器に入れてスティックを差す。

  4. 4

    冷凍庫で半日冷やし固める。取り出すときは容器の外側を流水で濡らすとスポッと取れます。

コツ・ポイント

甘さ控えめなので、砂糖をお好みで少し追加してもOKです。私はクリームチーズはkiriを4つ、アイスバーの容器は100均のものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふたやすみ
ふたやすみ @cook_40291298
に公開

似たレシピ