離乳食にも、おつまみにも!れんこんもち☆

ぴよんぬ1980 @cook_40068222
れんこんはすりおろして熱するとモッチモチに!我が家の野菜嫌いの子どもたちも、これなら気づかずおかわりも(*´∀`)
このレシピの生い立ち
実家のレシピをもとにした、覚書。離乳食後期〜完了食にもぴったり!後期頃ならしらすやお野菜は小さく刻んで下さいね。しらすがカリカリになり、思いのほかお口を攻撃!みじん切りやすりおろした野菜を入れてもいいですね♩
離乳食にも、おつまみにも!れんこんもち☆
れんこんはすりおろして熱するとモッチモチに!我が家の野菜嫌いの子どもたちも、これなら気づかずおかわりも(*´∀`)
このレシピの生い立ち
実家のレシピをもとにした、覚書。離乳食後期〜完了食にもぴったり!後期頃ならしらすやお野菜は小さく刻んで下さいね。しらすがカリカリになり、思いのほかお口を攻撃!みじん切りやすりおろした野菜を入れてもいいですね♩
作り方
- 1
れんこんは、おろし金ですりおろす。最後残った部分も刻んで入れる。
- 2
残りの材料を入れてよく混ぜます!
- 3
フライパンに油を熱する。
スプーン2本を使って、2〜3センチくらいの大きさにして焼く。
少しスプーンの背で押さえて薄く! - 4
周りが透明になってきたら、ひっくり返して裏面にも焼き目がつくまで焼く。(一部焼き目が付きすぎました汗)
- 5
できあがり!
おつまみの場合は、味を見て粗塩など振ってください。
コツ・ポイント
コツはとくになし!おろし金は目が細かい方がよりモチモチに。
似たレシピ
-
-
-
混ぜるだけ簡単!もちもち蓮根のガレット 混ぜるだけ簡単!もちもち蓮根のガレット
蓮根とチーズでもちもち美味しい~何故かマックのベーコンポテトパイみたいな味!野菜嫌いな子どももこれなら食べます^^ガボちゃん
-
-
-
-
-
レンジで、竹輪のすりおろし蓮根チーズ詰め レンジで、竹輪のすりおろし蓮根チーズ詰め
蓮根をすりおろしてレンチンするともちもちに。そのもちもち蓮根ととろけるチーズが詰まった竹輪(ちくわ)です。 クックまいななパパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20319701