おとなの味!ミョウガのお好み焼き

0円農業 @cook_40123193
クセになるミョウガのお好み焼きです。キャベツ代わりにミョウガを使っただけのものです。
このレシピの生い立ち
毎年、大量にとれるミョウガを無駄にせずたくさん食べられる方法として試しにやってみたらビックリするほど美味しかったです。
おとなの味!ミョウガのお好み焼き
クセになるミョウガのお好み焼きです。キャベツ代わりにミョウガを使っただけのものです。
このレシピの生い立ち
毎年、大量にとれるミョウガを無駄にせずたくさん食べられる方法として試しにやってみたらビックリするほど美味しかったです。
作り方
- 1
ミョウガを粗みじん切りにしよう。
- 2
キャベツをざく切りにしよう。(キャベツはなくてもOK)
- 3
長いもの皮をむき、すりおろそう。粘りのある長いもを生地に加えることで、お好み焼きがふんわり仕上がり、口当たりもよくなる。
- 4
ボールにかつおだしを入れ、すりおろした長いもを加えよう。
- 5
④にふるいにかけた小麦粉を加えたら、泡立て器で全体を混ぜ合わせよう。
- 6
⑤の生地にミョウガ、キャベツ、紅しょうが、卵を加えたら、しゃもじなどで手早くさっくりとかき混ぜよう。
- 7
サラダ油を引いたホットプレートを180℃くらいに熱したら、生地を直径18cmくらいの円形になるように流しこもう。
- 8
厚さを均一に整えたら、上にイカと豚バラ肉を並べよう。
- 9
3分ほどして生地の周囲が乾いてきたら裏返して焼こう。
- 10
もう一度ひっくり返し、2~3分焼いたら完成!
- 11
お好みのソースを塗り、マヨネーズ、青のり、かつおぶしなどをふりかけて、熱いうちにいただこう!
コツ・ポイント
キャベツを全く使わなくても大丈夫です!味わい深いミョウガのお好み焼きになります。
でも、子どもさんが食べる場合はキャベツの比率を増やしたほうがよいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【栄養満点】長芋とほうれん草のお好み焼き 【栄養満点】長芋とほうれん草のお好み焼き
野菜をたっぷり使った栄養満点のお好み焼きです。揚げ玉と桜えびの代わりにかっぱえびせんを使うと簡単!休日ランチにおすすめ! JA新いわてレシピ集 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320847