夏にピッタリ!薬味たっぷり明太納豆の冷奴

ちぃくらげ
ちぃくらげ @cook_40171042

暑くて食欲が湧かない時に、ダイエットに、お酒のアテに、あと1品欲しい時に...
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理中にあるもので作ってみたら美味しかったので。
是非お試しください(^-^)

夏にピッタリ!薬味たっぷり明太納豆の冷奴

暑くて食欲が湧かない時に、ダイエットに、お酒のアテに、あと1品欲しい時に...
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理中にあるもので作ってみたら美味しかったので。
是非お試しください(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 納豆 1パック
  3. 明太子 約3センチ
  4. 白だし(8倍濃縮) 大さじ1
  5. 小さじ1〜2
  6. 万能ねぎ 2本
  7. みょうが 2分の1本
  8. 生姜(チューブでも可) 小さじ1
  9. 炒りごま 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は3個パックの小さめサイズのものを使用。無ければ通常のものでも良いですが白だしを大さじ2~3にして下さい

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーに包んで重し無しで軽く水抜きをしている間に薬味をみじん切りにします。生姜は粗めのみじん切りが〇

  3. 3

    納豆と付属のタレ、明太子、みじん切りした生姜を、パックの中でよく混ぜ合わせます。しっかり混ぜてください

  4. 4

    3に白だしと酢を入れ全体的に混ざったら、残りの薬味を入れて軽く混ぜ合わせ、器に盛り付け炒りごまを振ったら完成です。

  5. 5

    食べる時はお箸よりも、スプーンでお豆腐を崩しながら納豆をのせつつ食べると良いです

コツ・ポイント

薬味はお好みで増やしたり変えたりしても良いですが、明太子の生臭さを消すので生姜は必ず入れてください。
チューブでも良いですが、出来れば粗めのみじん切りがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくらげ
ちぃくらげ @cook_40171042
に公開
フィギュアスケートとソシャゲとお酒が大好きな40代女性。色々拗らせ、現在バツ2(笑)手軽で簡単な料理が多いと思います。よろしくお願いします☺
もっと読む

似たレシピ