スープジャーで♪具沢山キムチスープ

junkie_t
junkie_t @cook_40153698

冷蔵庫にたべかけのキムチが残っていたら‥熱々の具沢山スープにしちゃいましょう♪キムチの酸味と辛味で旨旨です♪
このレシピの生い立ち
キムチが残っていたので野菜を沢山入れて作ってみました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

380mlのスープジャー2つ分
  1. にんじん 5㎝くらい
  2. 豚バラ肉 2〜3枚
  3. キムチ 50g前後
  4. しめじ 適宜
  5. ウェイバー、香味シャンタンなど 大さじ2/3
  6. 500ccくらい
  7. 片栗粉 大さじ1//2
  8. 白菜 1〜2枚
  9. 長ねぎ 1/3本
  10. たまご 1個
  11. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    スープジャーは熱湯を入れて5分以上温めておきます。

  2. 2

    手早く作れるように材料を揃えておきます。お弁当用なら夜揃えておくと朝が楽チン♪
    野菜は好きなものでオッケー。

  3. 3

    人参は銀杏切りー♪

  4. 4

    白菜はザクザクと。

  5. 5

    シメジは小房をバラしておきます。

  6. 6

    ネギは食感を残したいからブツブツと。私は大きめ小口切りです♪

  7. 7

    キムチ!マイルドにしたい方は少なめに。沢山入れる程スープの酸味と辛味が強くなります♪

  8. 8

    お鍋に水と調味料を入れ白菜とねぎ以外の具★を入れて煮立たせます。

  9. 9

    少量の水(分量外)でといた片栗粉を入れて混ぜ、薄くトロミをつけます。たまごをフンワリさせるためー♪

  10. 10

    一煮立ちさせたら、たまごを回し入れ(あまり混ぜなくて良い。ササっとね!)

  11. 11

    直ぐに白菜とねぎを投入し、数秒で火を止めます。

  12. 12

    スープジャーのお湯を捨てて熱々の具とスープを入れ直ぐ蓋をします♪

  13. 13

    ランチタイムにはあったかキムチスープの出来上がり〜♪

コツ・ポイント

キムチの量はお好みで加減してください♪お肉も沢山入れればボリュームUPです♪
白菜と長ねぎは野菜の食感を残すために最後に入れてますが、柔らかいのが好きな方は先に入れてもOKです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

junkie_t
junkie_t @cook_40153698
に公開
「うまぁーーーい!」と言ってくれる人がいるから。時短で美味しいものを作る方法をいつも探してます♪ 今は仕事が忙し過ぎるけど、そのうち料理にじっくり時間をかけられる日が来ると信じて、日々頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ