簡単ココアクッキー

ポリ袋を使って混ぜるので簡単で洗い物も少ない!
ふるふるもみもみで、簡単に出来ます!!
このレシピの生い立ち
以前、海外で買ってきたタピオカ粉があったので・・・。
袋ひとつで簡単にできたらいいな、とチャレンジしたら、できちゃいました!
きな粉やピーナツ粉でアレンジもOK! (^^)b
簡単ココアクッキー
ポリ袋を使って混ぜるので簡単で洗い物も少ない!
ふるふるもみもみで、簡単に出来ます!!
このレシピの生い立ち
以前、海外で買ってきたタピオカ粉があったので・・・。
袋ひとつで簡単にできたらいいな、とチャレンジしたら、できちゃいました!
きな粉やピーナツ粉でアレンジもOK! (^^)b
作り方
- 1
「簡単!バターなしサクサククッキー」ID19495389 を参考にさせていただきましたm(_ _)m
- 2
はかりに袋をのせて、○の材料をどんどんいれる。
- 3
ひたすらふりふり・・・
粉類や砂糖の塊があれば、もみもみしてつぶす。 - 4
サラダオイル、牛乳を加えてさらにふりふり、もみもみ。
様子見て牛乳で調節してください。 - 5
ひとかたまりになったら、平たく伸ばして冷凍庫(冷蔵庫)で30分くらい。
- 6
3~5㎜に伸ばして包丁でカットして広げます。
型ぬきしてもOKだと思います。 - 7
洗い物を減らすため、袋のまま伸ばして、シートの上で切り目を入れスケッパー等で広げます。
- 8
170℃で16分焼く。
焼けたらキッチンペーパーにのせて冷ます。 - 9
型ぬきしてみました。
ねこ型→ココア
はりねずみ型→きなこ - 10
ココアの分量をきな粉+砂糖or黒蜜でアレンジできます!
甘さはお好みで・・・
コツ・ポイント
タピオカ粉がなければ片栗粉でもOK!タピオカ粉が気持ちサクサクするかな?
純ココアを使う場合、砂糖を少し増やしましょう。
甘さや焼き時間は多少調節してくださいm(_ _)m
⑤の状態で冷凍しておけば、あとは伸ばして焼くだけ!
似たレシピ
-
サクほろヘルシー☆きなココアクッキー♪ サクほろヘルシー☆きなココアクッキー♪
ビニール袋でもみもみするだけ!!きなこを使って、サクサクほろほろっ♪バターも使わず、ヘルシー♪超簡単クッキーです☆ P太郎。 -
-
-
-
*簡単らくちんココアクッキー* *簡単らくちんココアクッキー*
ボウルいらず★ビニール袋うを使うので経済的かも?超簡単・混ぜるだけでこんなクッキーが作れて感動です★^ω^目分量で適当に作ったので分量はかなり大雑把です(∀) じーよとたーろ -
-
-
-
袋1つで簡単☆ジャンボ石畳ココアクッキー 袋1つで簡単☆ジャンボ石畳ココアクッキー
使うのはポリ袋だけ!洗い物は包丁のみ☆楽チン簡単、美味しいクッキーです^^ ※画像は白ココア使用、刻みアーモンド入り えいちん0324 -
その他のレシピ