一番簡単 手作りこんにゃく

ne♡ne @cook_40292018
手作り蒟蒻でつくる煮物やさしみ蒟蒻は最高です(^^)
このレシピの生い立ち
手作りシリーズです(*^^*)
なるべく手作りをして毎日楽しんでいます。
作り方
- 1
こんにゃく芋を一口サイズに切る
皮はあってもなくても。
今回はなしでつくりました。 - 2
1650ccの水は50度くらいにあたためて下さい
- 3
芋をミキサーに入れて水(50度)と形がなくなるまで混ぜる
全て終わったら写真のようにホイッパーで均一に - 4
30分間放置
- 5
水分が馴染んでもったりしてきます、手袋をして10分ほどツヤがでるまでこねこね
- 6
ツヤがでたら水100ccに貝殻カルシウム4gを溶かしまぜます。
はじめはばらばらになりますが焦らず混ぜる。 - 7
まとまってきたら、バットに流し込み表面を綺麗にします。
- 8
20分間放置
- 9
まだゆるいですがバットかは剥がれるかと思います、カットして熱湯で40分茹でます
- 10
ゆで終わったら冷めるまでそのまま、10日間は茹でた水につけておけば保存できます。
もちろん冷蔵です。
コツ・ポイント
*蒟蒻芋は手袋をしてください…>_<…
痒くなってしまいます。
*貝殻カルシウムはインターネットでも購入できます
似たレシピ
-
-
意外と簡単!手作りコンニャク 意外と簡単!手作りコンニャク
手作りこんにゃくは難しいと思われがちだけど、すごく簡単に出来ます!出来立てのこんにゃくを刺身で食べたときの感動はたまりません!!コンニャク芋が手に入ったら是非チャレンジしてみてください☆ バシコバ -
-
-
こんにゃく芋から!手作りこんにゃく!! こんにゃく芋から!手作りこんにゃく!!
こんにゃく芋から作る手作りのこんにゃく♡プルンプルンの食感と歯ごたえが、格別な美味しさです!(^^)! ところてんの伊豆河童 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20337725