中華風 甘酢あんかけ肉団子

マークエージェンシー
マークエージェンシー @cook_40068475

大きめに作って、メイン料理に。小さめに作ってお弁当に。しっかり味で冷めてもおいしい肉団子!
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べる肉団子はどこか家で作るものと違う… 家にある材料に、ピーナッツ油をプラスするだけで、本格中華の味わいになりました。

中華風 甘酢あんかけ肉団子

大きめに作って、メイン料理に。小さめに作ってお弁当に。しっかり味で冷めてもおいしい肉団子!
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べる肉団子はどこか家で作るものと違う… 家にある材料に、ピーナッツ油をプラスするだけで、本格中華の味わいになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 紹興酒(なければ酒) 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 牛乳 大さじ1
  9. 塩こしょう 少々
  10. ★酢 大さじ3
  11. ★醤油 大さじ4
  12. ★砂糖 大さじ3
  13. ★みりん 大さじ1
  14. ★ケチャップ 大さじ1
  15. ★紹興酒(なければ酒) 大さじ2
  16. 大さじ4
  17. 片栗粉 大さじ1
  18. ピーナッツ油(揚げ油) 適量
  19. いりごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに。★以外の材料をボールに全て入れて混ぜる

  2. 2

    白っぽくなるまで手早く、しっかり混ぜる

  3. 3

    お好きな大きさに丸める(空気を抜きながら)

  4. 4

    170℃に熱したピーナッツ油に全ての団子をいれじっくり火を通す

  5. 5

    表面がカリッとするまでしっかり揚げ、バットにて余分な油を落とす

  6. 6

    ★の材料を全て混ぜあんを作る

  7. 7

    あん、団子をフライパンで炒める

  8. 8

    あんが団子にしっかり絡んだら、最後にごまをふりかける

コツ・ポイント

酸味がきいたあんなので、お子様向けにはもう少し甘めにしてもいいかもしれません。
ピーナッツ油であげると、とても香ばしく、かつ軽い口当たりで胃もたれしませんよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マークエージェンシー
に公開
ピーナッツオイルをはじめとする様々な食材を扱う有限会社マークエージェンシー。ピーナッツオイルを使用したレシピ以外にも、簡単でヘルシーなレシピをどんどん載せていきたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ