作り方
- 1
肉団子を作る。
卵以外の材料を混ぜよくこねる。溶き卵を少しずつ加え適度な固さになったら、団子にし油で揚げる。 - 2
やさいを切りレンジで2分加熱する。
あんの材料を合わせて用意しておく。 - 3
フライパンに油を入れ加熱し、野菜を軽く炒める。揚げた団子を入れ炒めたらあんを一気に入れる(強火にして)。
- 4
とろみがついたら完成!
コツ・ポイント
団子に卵を入れる際、あまり入れすぎると団子にしずらいので適度な固さでやめてくだい。
あんもとろみがすぐつくので注意です。
似たレシピ
-
-
-
父の日に「肉団子の甘酢あんかけ」【動画】 父の日に「肉団子の甘酢あんかけ」【動画】
母の日に感謝を込めて親子でクッキング!ふわッとやわらかい肉団子に甘酢を絡めました。我が家で大人気の肉団子です。 ひまわり娘 -
-
-
おから肉団子の甘酢あんかけ ~中華風~ おから肉団子の甘酢あんかけ ~中華風~
生おからを使っての肉団子♪鶏ガラスープで ほんのり中華風な肉団子ですいつもの肉団子とはひと味違う一品をどうぞ♡ Shiё -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037317