作り方
- 1
生の唐辛子は洗う。
唐辛子、1本1本に爪楊枝で穴をあける。
にんにくは、半分に切り、中の芽を取る。 - 2
フライパンに、唐辛子・にんにく・オリーブオイルを入れてから火をつけて、弱火。
- 3
泡が出てきたら、そのまま弱火で5分。
火を止め冷めるまで放置。 - 4
煮沸消毒した保存容器に、唐辛子とオイルを入れ出来上がり。(取り出したにんにくは、そのまま召し上がれます。)
- 5
唐辛子オイルを使ったレシピ↓
【サバとマーブル茄子のトマト煮】 - 6
サラダの味の変化に是非!!
【ロマネスコとかぶのホットサラダ】
レシピID : 20302966
コツ・ポイント
冷たいままから、油を入れて火をつけるのがポイントです。
常温で長期使用出来ますよ。
似たレシピ
-
-
-
基本シリーズ☆万能ガーリックオイル 基本シリーズ☆万能ガーリックオイル
コレさえ使えばイタリアン♪(←偏見)たまーに作っておけば、パスタにパンにサラダに魚介炒めに何にでも合う万能オイルです。 風来坊GEN -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342294