離乳食完了期 取り分け カレー

みゅあさん
みゅあさん @cook_40123652

大人のカレーを作るついでに、離乳食の取り分け!
マイルドなカレーで、子供も沢山食べてくれます!
このレシピの生い立ち
市販のカレールーには油がたっぷり入ってると聞いたので、1歳の娘に手作りのカレーを作ってあげたくて、手作りシチューをヒントに作ってみました!

離乳食完了期 取り分け カレー

大人のカレーを作るついでに、離乳食の取り分け!
マイルドなカレーで、子供も沢山食べてくれます!
このレシピの生い立ち
市販のカレールーには油がたっぷり入ってると聞いたので、1歳の娘に手作りのカレーを作ってあげたくて、手作りシチューをヒントに作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中4つ
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 中3つ
  4. 豚肉 230g程
  5. 薄力粉 大さじ1杯
  6. カレースパイス 好きなだけ
  7. コンソメキューブ 4分の3個

作り方

  1. 1

    肉と野菜を大人が食べる大きさに切る。

  2. 2

    鍋に油を入れ温め、切った野菜と肉を炒める。

  3. 3

    じゅうぶん炒めたら、水を入れる。この時の水の量は、規定の量のプラス400mlにしてください。

  4. 4

    沸騰したら灰汁を取り、野菜が柔らかくなるまで20分程煮込む。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、取り分けする分の具材をボールなどに取り、子どもが食べやすい大きさに刻む。

  6. 6

    鍋から取り分け分の煮汁を別の鍋に取り、⑤で刻んだ野菜を加える。

  7. 7

    ⑥にコンソメキューブの4分の3程を砕いて入れ、薄力粉を大さじ1杯程入れて溶かす。この時、ダマにならないように気をつける。

  8. 8

    ⑦にカレースパイスを子どもに合わせて、好みの量入れる。私はだんだん増やしていってます。

  9. 9

    大人用の鍋の火を止め、カレールーを入れて溶かし完成させる。

  10. 10

    離乳食用の鍋も、カレースパイスをよく溶かして混ぜ完成させる。

  11. 11

    カレースパイスは、写真の物を使ってます。カルディで買いました!他の物でも何でも良いと思います。

コツ・ポイント

野菜は、カレールーの作り方に書いてある分に、子供の分を好きなだけ足して下さい。
薄力粉を溶かす時、ダマにならないように、お玉の中で溶かすといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅあさん
みゅあさん @cook_40123652
に公開
3児のママです。子供が食い付いてくれる物を作りたいのでクックパッドを活用させてもらっています!つくレポ中心ですが、自分のレシピも少しずつあげられたらなぁと思っています!
もっと読む

似たレシピ