下茹でなしで圧力鍋で角煮♪

★くみん★ @cook_40054323
下茹でしないから肉がパサつかず旨味も捨てずに柔らかトロトロのツヤツヤ旨味たっぷり(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
いつも下茹でしていたのですが、パサついたり柔らかくなかったりしたので下茹でなしで作ってみたら美味しい♪(*´∇`*)
下茹でなしで圧力鍋で角煮♪
下茹でしないから肉がパサつかず旨味も捨てずに柔らかトロトロのツヤツヤ旨味たっぷり(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
いつも下茹でしていたのですが、パサついたり柔らかくなかったりしたので下茹でなしで作ってみたら美味しい♪(*´∇`*)
作り方
- 1
豚バラを1センチ幅に切ります。
- 2
材料を全部、圧力鍋にドーン!
- 3
シュシュッとなりだしたら、25分ほど加圧します。
- 4
茹で玉子を作っておきます。
- 5
自然に圧が下がったら茹で玉子を入れて放置♪
- 6
食べる前に温めつつ煮詰めて出来上がり(*´∇`*)
- 7
急ぐ場合は玉子を入れてすぐに煮詰めれば大丈夫です(*´∇`*)
- 8
20141119追記※加圧は、シュシュッとなりだしてからの時間です(*´∇`*)
- 9
kyou_stさんが、残り汁で大根を煮たそうです(*´∇`*)
美味しそうなので、私も捨てずに活用しようと思いました♪ - 10
話題入り、ありがとうこざいますヽ(=´▽`=)ノ
コツ・ポイント
白ネギの青い部分はいつも冷凍保存しているので、材料にある量は適当だったりします(>д<
青い部分をいつも5本入れます♪
似たレシピ
-
-
圧力鍋で美味い(๑>∀<๑)♥豚の角煮★ 圧力鍋で美味い(๑>∀<๑)♥豚の角煮★
箸で持とうとするとホロホロと崩れる柔らかさ\(//∇//)\タレだけでご飯食べれちゃいます٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥ ◆ゆーこ◆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20345896