簡単やわらか★いかのしょうが焼き

ももりん818 @cook_40053903
豚肉も美味しいけど‥…いかで簡単にやわらかしょうが焼き♪お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
キュッと硬くなったいかの炒めものにガッカリ(--;)経験からの自分なりの工夫です
簡単やわらか★いかのしょうが焼き
豚肉も美味しいけど‥…いかで簡単にやわらかしょうが焼き♪お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
キュッと硬くなったいかの炒めものにガッカリ(--;)経験からの自分なりの工夫です
作り方
- 1
いかは胴をぬいて、内蔵、軟骨、くちばしを取り、吸盤も包丁の刃先などででこそげ取って、きれいに洗い水気を取ります
- 2
ポイント1は切り方、2㎝ぐらいの大きめの輪切りにします 小さく切るとキュッと縮んで硬くなります
- 3
足も2~3本に切り分けます
調味料を合わせておきましょう - 4
いかを炒めます 色が変わりほぼ火が通ったらいったん皿に取ります 手間ですがこれが柔らかくするポイント2です
- 5
そのままのフライパンに調味料を入れて半量になるまで煮詰め とろみが出てきたらいかを戻し入れ絡めます
- 6
ご飯にピッタリのしょうが焼き出来上がり♪
もちろんビールのお供にも!(*^^*) - 7
cookpad×オレンジページ「イチ押し!晩ごはん献立」に掲載して頂きました
- 8
クックパッドmagazin vol.7に掲載して頂きました 感謝^^
コツ・ポイント
※丸ごと調理がいちばん柔らかく出来るけれど後で切るのはけっこう大変(^^;)いつもより少し幅広めに切ってみて下さい
※炒めすぎると硬くなるので調味料は先に煮詰めます
※調味料を入れるときハネるので注意して下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350644