丸いフライパンで綺麗なだし巻き卵を作る

coffeedge
coffeedge @cook_40100293

一時間経ってもお出汁がジュワーと出る
ふわふわジューシなだし巻き卵を
丸いフライパンで綺麗に作る方法です♪
このレシピの生い立ち
スパチュラを使うとオムレツが綺麗に作れたので
だし巻き卵もフライパンで綺麗に作れるかなと
思って試してみました。

丸いフライパンで綺麗なだし巻き卵を作る

一時間経ってもお出汁がジュワーと出る
ふわふわジューシなだし巻き卵を
丸いフライパンで綺麗に作る方法です♪
このレシピの生い立ち
スパチュラを使うとオムレツが綺麗に作れたので
だし巻き卵もフライパンで綺麗に作れるかなと
思って試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. (M) 4個
  2. ☆出し汁 100ml
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆醤油 小さじ1/2
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆印をボウルに入れよく混ぜる。

    卵を器に割り入れ、黄身を潰してから溶く。

  2. 2

    卵液に☆印を少しずつ加えてよく混ぜる。

    油を多目にフライパンに引き、中火で加熱して卵液を1/5流し入れる。

  3. 3

    両端を中央にスパチュラで寄せて、下から巻く。

    卵液を加え今度は上から巻く。

    卵液がなくなるまで繰り返す。

  4. 4

    アルミホイルでだし巻き卵を包み、2,3分経ってから切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coffeedge
coffeedge @cook_40100293
に公開
お弁当のおかずにぴったりな常備菜&簡単に作れるおしゃれなカフェご飯投稿しています♪
もっと読む

似たレシピ