紫芋のいももち

マボップル☆
マボップル☆ @cook_40215719

懐かしい母の味、芋餅。紫芋で見た目も鮮やかにしてみました。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた芋餅を紫芋バージョンにしてみました。

紫芋のいももち

懐かしい母の味、芋餅。紫芋で見た目も鮮やかにしてみました。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた芋餅を紫芋バージョンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫芋 中くらいの1個
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 切り餅 4個
  4. きな粉 適量
  5. きな粉に入れる砂糖 適量

作り方

  1. 1

    紫芋は厚めに皮をむいて2センチくらいに輪切りにする。
    皿に並べてラップをして600Wで2分チンして柔らかくする。

  2. 2

    熱いうちに芋をつぶしておく。

  3. 3

    餅をボールに入れ、ひたひたまで水を張って600Wで2分チンして柔らかくする。

  4. 4

    水を捨てて餅の中に砂糖と芋を入れ、すりこ木でついて混ぜる。

  5. 5

    砂糖と混ぜたきな粉を皿に敷いておく。
    餅を濡らした手で丸め、皿の上におく。

コツ・ポイント

ボールでも混ざりますが、すり鉢を使うとより混ぜやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マボップル☆
マボップル☆ @cook_40215719
に公開

似たレシピ