糖質制限ココナッツオイルチョコバラエティ

★CHANVRE★ @cook_40068358
普通のココナッツチョコレートに飽きたら、いろんなフレーバーのチョコをつくってみませんか?アイデア次第でどんな味でも可能!
このレシピの生い立ち
ココアを使ったスタンダードなチョコレート味に飽きてしまったので、違う味を考えたんですが分離してしまい困ってました。ふと「マヨネーズ」を思い、卵黄を入れたら成功!
作り方
- 1
(冬場の時)ボールにココナッツオイルを入れてレンジで30秒~1分くらいかけて溶かす。
- 2
別のボールに卵黄とラカントを入れて混ぜる。
- 3
ココナッツオイルを少しづつ入れながら、ハンドミキサーもしくはブレンダーで撹拌する。(乳化させる)
- 4
白くもったりとしたら基本が完成。作りたい分量づつ容器にとり、好きなフレーバーを入れて混ぜる。
- 5
型に流し込み、冷やす。
- 6
型の半分入れて冷やし、固まったらもう半分違う味を入れると二層のチョコが出来ます。
- 7
★フレーバーは水気の少ないもの、シロップ状のもの、粉のものならなんでも大丈夫だと思います。
- 8
★甘さは控えめです、お好みで増やしてください。
- 9
★ココナッツオイルもお好みで増減してください。目安は緩めのマヨネーズくらい。
- 10
★卵を使ってますので、完成後は冷蔵庫に保管し、1週間以内に食べきってください。
- 11
型がなくても大丈夫!クッキングシートに挟んで冷やせばパリパリ板チョコ!これも美味しい!手で持つとすぐに溶けるので注意!
コツ・ポイント
私の場合、2個づつ違う味が作りたかったので、出来上がったものを10ℊづつ分けて味を付けました。全量同じ味でよければ、そのまま味をつけてください。フレーバーの量はお好みですが、あまり入れすぎないほうがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
糖質制限♪おやつにベーコン巻き★ 糖質制限♪おやつにベーコン巻き★
何の工夫もなく珍しくもない(((・・;)チーズにベーコン巻いただけ…でも簡単で普通に美味しい(^-^)v マママママーライオン -
-
安心して使える糖質制限のゴマだれゴマドレ 安心して使える糖質制限のゴマだれゴマドレ
市販のゴマだれは糖質6g(1食分、大さじ4)このレシピでは糖質1.6g家にある調味料を混ぜるだけで簡単に出来ます 楽園フーズ -
-
-
-
糖質制限 豆腐クリーム海老グラタン 糖質制限 豆腐クリーム海老グラタン
小麦粉不使用で豆腐クリームで作りました。一皿10g以下の糖質オフなグラタンですので皆さんぜひ作ってみて下さい(^^) TKR__
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369537