ドイツの揚げ菓子★クワルクベルヒェン

虹色キッチン★ @cook_40109203
ドイツのカーニバル時期のお菓子。フレッシュチーズのクワルクを使って、モチモチふわふわの美味しいドーナツです。
このレシピの生い立ち
カーニバル時期になるとこのクワルクベルヒェンはパン屋さんなどで買えますが、おうちで簡単に出来ます。
出来立てホカホカを頬張るのは格別です。
冷めても固くならずにモチモチのままで翌日でも美味しいです。
ドイツの揚げ菓子★クワルクベルヒェン
ドイツのカーニバル時期のお菓子。フレッシュチーズのクワルクを使って、モチモチふわふわの美味しいドーナツです。
このレシピの生い立ち
カーニバル時期になるとこのクワルクベルヒェンはパン屋さんなどで買えますが、おうちで簡単に出来ます。
出来立てホカホカを頬張るのは格別です。
冷めても固くならずにモチモチのままで翌日でも美味しいです。
作り方
- 1
ボウルにクワルクと玉子を入れ、泡だて器で均一になるまですり混ぜる。
- 2
砂糖、塩、Vanillezucker、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。
- 3
小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 4
(生地はこんな感じでもったりしています。)
- 5
スプーン2つを使って生地を丸めながら、熱した揚げ油の中に入れていく。入れる時は真ん丸でなくても膨らんで丸くなります。
- 6
最初は沈みますが浮いてきて、自分でくるくる回ります。焼き色が均一にならない場合は少し菜箸などでひっくり返してください。
- 7
こんがりきれいに色づき中まで火が通ったら油を切り、まだ温かいうちにビニール袋に入れて砂糖をまぶす。
- 8
最後にまぶす砂糖の量はお好みで。シナモンを加えたり、粉砂糖にしても。
コツ・ポイント
油の温度を上げすぎないこと。表面は真っ黒でも中まで火が通ってないということになります。
低~中温でゆっくりと揚げてください。
揚げている間に膨らみます。スプーンですくい入れる時は小さ目くらいでちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
-
ふわふわドーナツ☆イタリアのお菓子 ふわふわドーナツ☆イタリアのお菓子
イタリアのマンマに教わったすごく簡単で美味しいふわふわドーナツ!本当はカーニバルに食べる季節菓子。でも一年中美味しい♪ leopardina -
-
メーデーのお菓子:ティッパ・レイパ メーデーのお菓子:ティッパ・レイパ
Tippaleipäは、鳥の巣をかたどったフィンランドのメーデーのお菓子です。同じくこの時期の飲み物であるシマ(レシピID:17415788)と一緒に頂くととても美味しいです。 karviainen -
-
甘じょっぱいお菓子♪じゃがいもマドレーヌ 甘じょっぱいお菓子♪じゃがいもマドレーヌ
たまにはじゃがいもを使ってお菓子を作ってみるのはいかがですか?焼きたてはチーズがとろけて美味しいですよ♪ ちょびーす -
ふんわり軽い♪ハワイのスイーツ♡マラサダ ふんわり軽い♪ハワイのスイーツ♡マラサダ
ハワイのスイーツ♡マラサダ(イーストドーナツ)揚げたてはかりふわ~ん♡翌日もふわふわですよ☺︎ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375331