簡単 手作り 和風おろし ハンバーグ♪

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_

話題入り感謝です♪
手作りソースに、さっぱりおろしが美味しいハンバーグです(^^)♡
簡単です!
このレシピの生い立ち
大根が沢山あったので、さっぱり和風ハンバーグにしました♪
ジューシーなハンバーグを、あっさり美味しく!(^o^)

簡単 手作り 和風おろし ハンバーグ♪

話題入り感謝です♪
手作りソースに、さっぱりおろしが美味しいハンバーグです(^^)♡
簡単です!
このレシピの生い立ち
大根が沢山あったので、さっぱり和風ハンバーグにしました♪
ジューシーなハンバーグを、あっさり美味しく!(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 250~300g
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. パン粉 大6
  4. 牛乳 大2
  5. 1個
  6. 胡椒 少々
  7. ナツメグ(無くてもOK) 少々
  8. おろしソース
  9. 醤油 大4
  10. 大4
  11. みりん 大3
  12. お酢 大3
  13. だしの素 1袋(4g)
  14. にんにくチューブ 3cm
  15. 生姜すりおろし(チューブでもOK) 1カケ分(チューブなら4cm)
  16. 大根おろし 10~15cm分
  17. 大葉(無くてもOK) 4枚

作り方

  1. 1

    ハンバーグ用の玉ねぎは、みじん切りにして皿に乗せ、レンジ600wで、3分チンする。

  2. 2

    小鍋にソース用の調味料を入れて、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、アルコールと酸味をとばし、蓋をして冷ます。

  4. 4

    ボウルに、ハンバーグの材料を入れて、よく混ぜる。
    キャッチボールをするように、手に叩きつけて空気を抜き、形成する。

  5. 5

    フライパンに油(分量外)をひき、ハンバーグを焼く。

  6. 6

    焼き目が付いたらひっくり返し、蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    皿に盛り、大葉、大根おろしを乗せて、ソースをかける。

コツ・ポイント

ハンバーグは、菜箸等で刺して、透明な汁が出れば、焼けています!

大根おろしは、水をきると、ソースが薄まらないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_
に公開
キッチンを見て頂きありがとうございます❀*゚レポを書いて下さっている皆様、つくレポのお返事遅くて、大変申し訳ありません!(;>_<;)ミスでコメント無しで掲載してしまった方、同じコメントでのお返事、大変申し訳ないです!でも、コメントはしっかり読ませて頂いてます!励みになります。ありがとうございます❁
もっと読む

似たレシピ