コリコリ ピリ辛 砂肝チャンジャ

dimplemama
dimplemama @cook_40114678

切って茹でて、和えるだけの簡単レシピですが^^;コリコリ、ピリ辛、後引く美味しさです。おつまみに最高〜*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
居酒屋で出てきたメニューを参考にしましまた。チャンジャ手作りはさすがに時間も手間も掛かるので断念し市販品を使用。リーズナブルな砂肝が美味しいおつまみに大変身!
お子様にはちょっと辛いかな(^◇^;)

コリコリ ピリ辛 砂肝チャンジャ

切って茹でて、和えるだけの簡単レシピですが^^;コリコリ、ピリ辛、後引く美味しさです。おつまみに最高〜*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
居酒屋で出てきたメニューを参考にしましまた。チャンジャ手作りはさすがに時間も手間も掛かるので断念し市販品を使用。リーズナブルな砂肝が美味しいおつまみに大変身!
お子様にはちょっと辛いかな(^◇^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 砂肝(処理前) 250g
  2. チャンジャ 50g
  3. 酒(下味用) 大さじ1.5
  4. 酒(茹で用) 大さじ1
  5. 塩(茹で用) ひとつまみ
  6. ※飾り用 小葱 適量

作り方

  1. 1

    材料の砂肝、市販のチャンジャです。
    砂肝は1年を通して価格の優等生なのでお財布に有難いですね♬

  2. 2

    砂肝を薄くスライスします。銀皮も美味しい部位なので捨てずにスライスして下さい。気になるようでしたら脂、スジはカットして♪

  3. 3

    薄くスライスした砂肝に下味用のお酒をまんべんなく振りかけ10分ほど置いておきます。

  4. 4

    沸騰したお湯に茹で用のお酒、塩を投入し3の砂肝を入れます。

  5. 5

    砂肝の表面が白っぽくなり始めてから30秒ほどしてザルにあげます。湯ですぎると硬くなるので茹で時間は2分〜3分位かおすすめ

  6. 6

    水にはさらしません。
    この状態で少し置いておきます。

  7. 7

    チャンジャをボールに開けそこに6の砂肝を入れ良くまぶします。まんべんなくムラがないように♪

  8. 8

    器に入れて飾りの小葱を乗せたら完成p(^_^)q

    めっちゃ簡単です。

コツ・ポイント

砂肝を茹で過ぎないことが最大のポイント!
チャンジャの辛さにもよりますが
辛いのが苦手な方はチャンジャ少なめに。
キュウリの千切り等も添えたら色合い良し、辛さ中和に良いかもしれませんね^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dimplemama
dimplemama @cook_40114678
に公開
2010年に自分のお店をオープンさせ、作ったお通しをお客様に褒めて頂いた事がきっかけで料理の楽しさに目覚めました。子供も居ないのでそれまでは外食、出前、出来合い食材が殆どの生活。お料理がこんなに楽しいなんて~~~(笑)キッチンも最新コンロにリフォームしたり、お鍋を色々揃えたり、遅すぎる目覚めですが作って食べて貰って美味しいと言われる快感に酔っておりますv(=∩_∩=)
もっと読む

似たレシピ