煮干しの頭とかつおぶしのふりかけ

magumin @cook_40154831
ダシを作った時に出る煮干しの頭。捨てるのがもったいないので、思いつきでふりかけを作ってみました。
このレシピの生い立ち
煮干しでダシを取る時にポキポキ折って捨てる頭…勿体無いなぁと思って、思いついたままふりかけを作ってみました。
煮干しの頭とかつおぶしのふりかけ
ダシを作った時に出る煮干しの頭。捨てるのがもったいないので、思いつきでふりかけを作ってみました。
このレシピの生い立ち
煮干しでダシを取る時にポキポキ折って捨てる頭…勿体無いなぁと思って、思いついたままふりかけを作ってみました。
作り方
- 1
煮干しの頭をミルなどで細かく粉砕する。
- 2
フライパンに粉砕した煮干しの頭、かつおぶしを入れて炒る。
- 3
少し香ばしい感じになったら、砂糖とめんつゆを入れて、焦げないように注意しながら味がなじむように炒る。
- 4
最後にゴマを入れて軽く混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
味は好みがあると思うので、味見をしながら砂糖やめんつゆの量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【保育園給食】煮干しふりかけ 【保育園給食】煮干しふりかけ
煮干しを使用した手作りのふりかけです。煮干し・青のりを使用することでカルシウム・鉄分が美味しく摂れます☺人気メニューの1つで昼食にふりかけごはんとして提供したり、おやつにふりかけを混ぜ込んだふりかけおにぎりとして提供したりしています。ふりかけおにぎりにする場合は分量を2倍にしたら丁度良いです♪ みんなの遊々保育園給食室 -
-
-
-
-
-
-
味付け簡単!出汁をとった後の乾物ふりかけ 味付け簡単!出汁をとった後の乾物ふりかけ
捨てるなんてもったいない!すき焼きのタレで味付け簡単!出汁をとった後のかつお節、昆布、にぼしで美味しいふりかけ。 しーすーまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385010