煮干しの頭とかつおぶしのふりかけ

magumin
magumin @cook_40154831

ダシを作った時に出る煮干しの頭。捨てるのがもったいないので、思いつきでふりかけを作ってみました。
このレシピの生い立ち
煮干しでダシを取る時にポキポキ折って捨てる頭…勿体無いなぁと思って、思いついたままふりかけを作ってみました。

煮干しの頭とかつおぶしのふりかけ

ダシを作った時に出る煮干しの頭。捨てるのがもったいないので、思いつきでふりかけを作ってみました。
このレシピの生い立ち
煮干しでダシを取る時にポキポキ折って捨てる頭…勿体無いなぁと思って、思いついたままふりかけを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮干しの頭 ひと掴み
  2. かつおぶし 1袋
  3. 白ごま 大さじ1
  4. 砂糖 適宜
  5. めんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    煮干しの頭をミルなどで細かく粉砕する。

  2. 2

    フライパンに粉砕した煮干しの頭、かつおぶしを入れて炒る。

  3. 3

    少し香ばしい感じになったら、砂糖とめんつゆを入れて、焦げないように注意しながら味がなじむように炒る。

  4. 4

    最後にゴマを入れて軽く混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

味は好みがあると思うので、味見をしながら砂糖やめんつゆの量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
magumin
magumin @cook_40154831
に公開
夫の実家で同居をはじめて1年。義父母がいるので和食中心の献立を毎日考えています。生後半年の子供もいるので、とにかく簡単で手早く作れるメニューを・・・とクックパッドのお世話になっています♪
もっと読む

似たレシピ