水菜とトマトの簡単中華スープ

たぼり
たぼり @cook_40294024

スグにできちゃうので忙しい朝や残業で遅くなった夕飯にパッと出来て助かりますよ♪
このレシピの生い立ち
水菜とトマトを頂いたので(o^^o)
余った水菜はカットして水気を切りジップロックで冷凍保存出来るのでためしてみて下さい

水菜とトマトの簡単中華スープ

スグにできちゃうので忙しい朝や残業で遅くなった夕飯にパッと出来て助かりますよ♪
このレシピの生い立ち
水菜とトマトを頂いたので(o^^o)
余った水菜はカットして水気を切りジップロックで冷凍保存出来るのでためしてみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 1束
  2. トマト 1/2個
  3. 中華スープの素 大さじ1
  4. 500cc
  5. ごま 少量

作り方

  1. 1

    水菜は3センチ位に切る。
    トマトはくし切りにし、更に半分に

  2. 2

    鍋に水を張り沸騰させたら中華スープの素を入れて味を見る。
    ※好みで濃くしても薄くしてもOK

  3. 3

    水菜とトマトを入れ最後にごま油をたらして出来上がり(o^^o)

コツ・ポイント

水菜もトマトも生で食べられる食材なので食べる直前に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぼり
たぼり @cook_40294024
に公開

似たレシピ