卵とトマトと水菜のスープ

木村はな
木村はな @cook_40121455

すぐに火が通るので、忙しい朝でもパパっと作れます。彩りがキレイで嬉しい。
このレシピの生い立ち
トマトと卵の味噌汁を作った時に、残っていた水菜を入れてみたことがきっかけ。
その後、洋風でも中華でも合いそうだなと思いました。

卵とトマトと水菜のスープ

すぐに火が通るので、忙しい朝でもパパっと作れます。彩りがキレイで嬉しい。
このレシピの生い立ち
トマトと卵の味噌汁を作った時に、残っていた水菜を入れてみたことがきっかけ。
その後、洋風でも中華でも合いそうだなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. トマト 中1個
  2. 水菜 1/3袋
  3. 1個
  4. コンソメの素 1個
  5. 600cc
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    トマトは一口大
    水菜は3㎝に切る

  2. 2

    水が沸騰したら、コンソメ、トマトを入れる

  3. 3

    塩で味付け(このあと、卵・水菜が入るので、気持ち濃い目に)

  4. 4

    溶き卵を入れて、程よく固まったら、水菜を入れて火を止める

  5. 5

    写真はコンソメ味ですが、鶏ガラで中華風、和風だしとみそで味噌汁もおすすめです!

コツ・ポイント

トマトも卵も水菜も加熱時間は短くて大丈夫です。
特に、水菜は色が変わりやすいので、すぐに火を止めて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
木村はな
木村はな @cook_40121455
に公開
栄養士として6年勤務、9年間、育児に専念。久しぶりに仕事に復帰!食べ物のことを考えている時がいちばん幸せ。好きな食べ物は、真っ白ご飯!
もっと読む

似たレシピ