お箸が止まらないポテトサラダ☆-レシピのメイン写真

お箸が止まらないポテトサラダ☆

chiu_taka
chiu_taka @cook_40172955

義母に教わったポテトサラダ。すっきり味のなめらかポテトでお箸止まらない~
このレシピの生い立ち
義母の作ったポテトサラダがおいしくて、2歳の息子ちゃんもパクパク食べていたので作り方を聞きました。
砂糖とお酢が多めでマヨネーズ控えめ。さっぱりした口当たりでたくさん食べられます。冷蔵庫で2,3日保存してもパサつかずしっとり☆

お箸が止まらないポテトサラダ☆

義母に教わったポテトサラダ。すっきり味のなめらかポテトでお箸止まらない~
このレシピの生い立ち
義母の作ったポテトサラダがおいしくて、2歳の息子ちゃんもパクパク食べていたので作り方を聞きました。
砂糖とお酢が多めでマヨネーズ控えめ。さっぱりした口当たりでたくさん食べられます。冷蔵庫で2,3日保存してもパサつかずしっとり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(中) 3個
  2. 玉ねぎ 1/4個くらい
  3. 人参 1/4本くらい
  4. きゅうり(なくても良い) 1/2本くらい
  5. 大2
  6. 砂糖 大1
  7. マヨネーズ 小2~3
  8. 小1
  9. こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、8等分ほどに切って塩ゆでします。串がすっと刺さるまで茹でたら湯を捨て水分を飛ばします。

  2. 2

    1の粉ふきいもをすりこぎで完全になめらかになるまで潰します。すり鉢でも、鍋の中でもOK

  3. 3

    玉ねぎと人参を切り、塩ゆでしてざるで水を切り、粗熱を取った2に投入。

  4. 4

    きゅうりをスライスし塩もみし、水気を絞って3に投入。

  5. 5

    4に、酢・砂糖・マヨネーズ・お好みでこしょうを加え、よく混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

じゃがいもをすりこぎでつぶすとなめらかになります。じゃがいもおよび玉ねぎ・人参をゆでる時に塩を入れるとしっかりした味の仕上がりになるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiu_taka
chiu_taka @cook_40172955
に公開

似たレシピ