秘密のいかめし♬炊飯器でも圧力鍋でも!

milk*crown @milkcrown
祝話題入り☆TVで見た駅弁売り上げNO,1の秘密はざらめ糖でした。簡単に圧力鍋又は炊飯器で作っちゃおう(*゚ ∇ ゚ )
このレシピの生い立ち
娘のリクエスト!イカが半額♡病院の待合室でイカめしのテレビ☆決め手はザラメ( ´ ▽ ` )ノ帰ってすぐにいつものレシピにザラメを入れてアレンジしました。
秘密のいかめし♬炊飯器でも圧力鍋でも!
祝話題入り☆TVで見た駅弁売り上げNO,1の秘密はざらめ糖でした。簡単に圧力鍋又は炊飯器で作っちゃおう(*゚ ∇ ゚ )
このレシピの生い立ち
娘のリクエスト!イカが半額♡病院の待合室でイカめしのテレビ☆決め手はザラメ( ´ ▽ ` )ノ帰ってすぐにいつものレシピにザラメを入れてアレンジしました。
作り方
- 1
もち米はよく洗って(濁った汁が出なくなるまで)1時間程、水に浸けておきます。
- 2
もち米をざるに入れて水切りします。
- 3
いかは足を胴から外して、胴の中にある透明の細い軟骨を取り除き、綺麗に流水で洗い流します。
- 4
もち米を、大きめスプーンでイカに詰め込みます。約7分目までもち米を入れます。爪楊枝で止めます。
- 5
調味料、イカを鍋に入れて、圧力鍋で煮込みます。おうちの圧力鍋で、もち米が柔らかくなるくらい煮込みます。
- 6
ぷっくり炊き上がりました。煮汁につけたまま冷まします。
- 7
うちは活力鍋使ってます。活力鍋とは圧力鍋の種類です。
普通に炊飯器でご飯炊くモードで炊いても大丈夫です。 - 8
切って盛り付けましょうo(^▽^)oツヤツヤで美味しい。
コツ・ポイント
イカはもうちょい増やしても煮込めます。醤油は少し薄味にしていますので、お好みで大さじ1迄増やせます。今回は濃口醤油使っています。薄口と半々で作ってもいいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単*軟らか~いイカ飯 圧力鍋で簡単*軟らか~いイカ飯
2012/10/12話題入り♪圧力鍋で作るので短時間で軟らかく仕上がります。冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389521