じんわり美味しい豚汁♡ナス入り♡

ひかり♡こはる @cook_40062391
なんてことない豚汁ですがゴマ油で炒めることで美味しさがアップしました(*^^*)♡味がしみて美味しい〜♡だし汁も簡単に!
このレシピの生い立ち
油と相性のいいナスを炒めてから作ったらじんわり美味しい豚汁ができたので覚え書きです(*^^*)
じんわり美味しい豚汁♡ナス入り♡
なんてことない豚汁ですがゴマ油で炒めることで美味しさがアップしました(*^^*)♡味がしみて美味しい〜♡だし汁も簡単に!
このレシピの生い立ち
油と相性のいいナスを炒めてから作ったらじんわり美味しい豚汁ができたので覚え書きです(*^^*)
作り方
- 1
だしをとります。鍋など器に昆布、かつお節を入れて熱湯を注いで待つこと4分!
クッキングペーパーを敷いたザルでこしておく。 - 2
材料を切ります。
ナスは皮をむいて縦に半分に切ってさらに1センチ幅くらいにきってから一口大にします。 - 3
お肉は一口大、玉ねぎはくし切り、人参は拍子木切りにします(*^^*)
- 4
鍋に少し多めのゴマ油を熱して豚コマを炒め軽く塩コショウして色が変わってきたら野菜も加えてナスが少し透き通るまで炒める。
- 5
だし汁を入れて弱めの中火で20分程煮て具材が柔らかくなったら火をとめて
味噌をといて出来上がり♡
コツ・ポイント
♡びっくりするほど簡単に美味しいだしが取れます!!
時間のないときは顆粒だしでももちろんオッケーです(*^^*)
ナスは輪切りにするより縦に切った方が美味しいって聞きました(笑)たしかに味がしみます!皮をむくことで子どもも食べやすい♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390406