白だし うどんスープ 簡単 関西風

kepipi @cook_40081937
白だしで作る本格派、関西風のうどんスープ。
インスタントより美味しく簡単に出来ます!
薄めて離乳食としても活躍しました!
このレシピの生い立ち
いつも、粉末のヒガシマルさんのスープ使ってましたが、味が毎回同じで飽きてしまい、もっと美味しく簡単に!とおもい、白だしで挑戦したところ、ハマっしまいました!笑
白だし うどんスープ 簡単 関西風
白だしで作る本格派、関西風のうどんスープ。
インスタントより美味しく簡単に出来ます!
薄めて離乳食としても活躍しました!
このレシピの生い立ち
いつも、粉末のヒガシマルさんのスープ使ってましたが、味が毎回同じで飽きてしまい、もっと美味しく簡単に!とおもい、白だしで挑戦したところ、ハマっしまいました!笑
コツ・ポイント
●スープは、ほんだしと、塩が決め手!
いいコクがでます。
ほんだしの代わりに本鰹だしをいれると更に風味が増します!
●卵は、円を描く時に、細〜く垂らすのがフンワリたまごになるコツです。
似たレシピ
-
-
白だしで☆甘すぎない☆関西風親子丼♪ 白だしで☆甘すぎない☆関西風親子丼♪
白だしで、甘すぎない関西風の親子丼にしました。甘辛い関東風もいいけど、たまにはだしの効いたあっさり関西風も美味しい♪ ねこまるり -
-
-
-
超簡単。関西風うどん&にゅうめん♫ 超簡単。関西風うどん&にゅうめん♫
【レシピ本掲載・クックパッドニュース掲載・100れぽ有難う♡】白だしで本格派の関西風うどん&にゅうめんが味わえますよ♬ ♪こみき♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20401331