ピーマンの南蛮漬け
野菜を変えてアレンジもOK♪
このレシピの生い立ち
詰め放題で大量のピーマンをGETしたので、常備菜として作りました☆
作り方
- 1
ピーマンはヘタと種を取り除き、縦1/4に切る。
- 2
玉ねぎは皮を剥き、くし形に切る。
- 3
ピーマンと玉ねぎは軽く水洗いし、しっかりと水気を切っておく。
- 4
☆印の調味料を合わせておく。
- 5
鍋にサラダ油を入れ、油が温まったらピーマンと玉ねぎを入れる。
- 6
鍋に蓋をして1〜2分放置。その後、蓋を開け鍋を前後にふりながら野菜を炒める。
- 7
6を2〜3回繰り返し、野菜にほんのり焦げ目がつきしんなりしてたら、キッチンペーパーで鍋の余分な油を取り除き調味料を入れる
- 8
調味料が野菜に馴染むように混ぜながら、1分程中火にかける。
- 9
火を止め、常温まで覚めたらタッパーなどに移し、冷蔵庫で冷やしたら完成☆
コツ・ポイント
ピーマンと玉ねぎの水気をしっかりと切らないと、鍋に入れた時に油が跳ねるので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402554