坦々挽肉の下ごしらえ☆冷凍保存

☆Takahito☆
☆Takahito☆ @cook_40212468

簡単に坦々麺が作れます!
このレシピの生い立ち
坦々麺をすぐに作れるように、下ごしらえして冷凍しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約2人分
  1. 豚挽肉 200g
  2. みじん切りのキノコ類 適量
  3. カシューナッツ 15〜20個
  4. ガーリックスライス 大さじ1程度
  5. 甜麺醤orコチュジャン 大さじ1〜2
  6. すりごま 大さじ2
  7. チューブ生姜 5〜10cm
  8. ればナッツ系ペースト 小さじ1
  9. 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. ごま 小さじ1
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. 小葱 適量

作り方

  1. 1

    ポリ袋に挽肉とネギを入れ軽く揉んだら、残りの材料を全て入れます。

  2. 2

    よく揉み込んで全体が混ざったら、ジップロックなどに移して完成☆

  3. 3

    作るときは半解凍し、鍋に鶏ガラスープの素を入れたものに加えて煮込みます。お好きな麺やご飯を入れても美味しいです!

  4. 4

    私はキノコを入れ、すりごまとラー油をプラスしました。カロリーを気にしてしらたきで。調味料はお好みで調整を(^ ^)

コツ・ポイント

調味料は、お好みで量を調節してくださいね。カシューナッツ類を多めに入れると甘めになります。
辛い方がお好きなら、コチュジャン等を増やしてみて下さい^_^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆Takahito☆
☆Takahito☆ @cook_40212468
に公開

似たレシピ