お菓子なハンバーグ

sawanya617
sawanya617 @cook_40079244

カットしたスポンジケーキにバタークリームをサンドしてガナッシュをかけたら、まるでハンバーグ?

このレシピの生い立ち
お総菜っぽいスイーツを考えていて、ハンバーグってできないかなあと思いつきました。
ホワイトチョコをスライスチーズみたいに作って乗せても楽しいと思うのです。

お菓子なハンバーグ

カットしたスポンジケーキにバタークリームをサンドしてガナッシュをかけたら、まるでハンバーグ?

このレシピの生い立ち
お総菜っぽいスイーツを考えていて、ハンバーグってできないかなあと思いつきました。
ホワイトチョコをスライスチーズみたいに作って乗せても楽しいと思うのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cm程度約6個分
  1. スポンジケーキ(市販品でも可) 1台
  2. ケーキシロップ
  3. 50cc
  4. グラニュー糖 40g
  5. ラム 小さじ1/2
  6. バタークリーム
  7. 無塩バター 40g
  8. 粉糖 30g
  9. 牛乳 大さじ1
  10. ガナッシュ
  11. ビターチョコレート 100g
  12. 生クリーム 80g

作り方

  1. 1

    スポンジケーキは厚さ8mm〜1cm程度にスライスして2枚重ね、ハンバーグっぽい形にカットしておく。

  2. 2

    ケーキシロップを作る。
    鍋にグラニュー糖と水を入れて一煮立ちさせ、ラム酒を加えて火を止め冷ましておく。

  3. 3

    バタークリームを作る。
    室温で柔らかくしたバターを泡立て器で混ぜ、粉糖を加えてふんわりしたクリーム状になるまで泡立てる。

  4. 4

    (1)のスポンジの内側に(2)のケーキシロップを塗り、(3)のクリームを挟む。

  5. 5

    ガナッシュを作る。
    チョコレートを刻んでボウルに入れ、鍋に入れて火にかけ沸騰させた生クリームを注ぐ。

  6. 6

    (5)のチョコレートが溶けてきたら均一に混ぜておく。

  7. 7

    (4)の表面に(2)のケーキシロップを塗り(6)のガナッシュを塗る。
    クッキングシートを敷いたバットに並べる。

  8. 8

    全体が固まったら出来上がり。
    お菓子な目玉焼き(ID:20418371)を乗せるとちょっと豪華に?

コツ・ポイント

手順(1)、セルクルで抜いたり小振りのタッパーなどを押し付けて線を付けると大きさを揃えやすいです。残りのスポンジはケーキポップに使っても。
バタークリームにお好みでリキュールやフレーバーシロップなどを混ぜても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawanya617
sawanya617 @cook_40079244
に公開
つくれぽ参加を目的にアカウントを取りましたいち読者です。(つくれぽの提出は2014年内をもって停止しています)投稿レシピは「あちこち参照してこんなん出来ましたの記録」的位置づけで書いています。投稿レシピの補足や裏話、他所様レシピ作ってみましたなどの話はごはん日記に書いています。※web上では自サイト引きこもりです。他所様のブログコメント等の書き込みは行っていません。(2020年2月現在)
もっと読む

似たレシピ