簡単☆シメジとレンコンのきんぴら

yokkoeyo @cook_40102380
おつまみにもおかずにもなります
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴらをつくりますが
畑シメジを入れるとレンコンとは
違った食感が楽しめます
簡単☆シメジとレンコンのきんぴら
おつまみにもおかずにもなります
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴらをつくりますが
畑シメジを入れるとレンコンとは
違った食感が楽しめます
作り方
- 1
レンコンは皮をむいて
3ミリ位のいちょう切り
にして
5分程水にさらして
灰汁をぬく - 2
畑シメジは軽く洗う
ブナしめじでも良いです - 3
フライパンを温めて、
レンコンを入れて
水分をとばす
水気がなくなったら
胡麻油をいれて炒める - 4
レンコンが透明っぽくなったら
畑シメジ投入
さらに炒める - 5
めんつゆ大さじ3で味付け
この時もしっかり水分が
なくなるまで炒めあげる
味をみて薄かったら
塩少々で整えて下さい - 6
コツ・ポイント
レンコンは先に水分をとばす事で
油はねを防げます
一味はお好み
似たレシピ
-
-
-
-
ピリ辛!レンコンとこんにゃくのきんぴら ピリ辛!レンコンとこんにゃくのきんぴら
箸休めやお弁当のおかず、口さみしい時の罪悪感ないおつまみとして、ピリ辛シャキシャキ大人気おかずです! bkkhitomin -
-
簡単♪レンコンとニンジンのきんぴら☆ 簡単♪レンコンとニンジンのきんぴら☆
鷹の爪と一味を使っていますが、合わせ調味料でまろやかな味のきんぴらになります^^。お酒のおつまみにもお弁当にも合います☆ miki-taka -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132844