新鮮卵つるんとむけるゆで卵◎_◎;作り方

あふあふあふ @cook_40085238
新鮮な卵のゆで卵って むきにくくガタガタになっちゃいますよね>_<でも、この方法ならつるんと簡単にむけちゃいます^^
このレシピの生い立ち
テレビでゆで卵を上手に作る便利グッズを見て…それなら、これでもいけるかな〜と試したところ、綺麗にむけました*\(^o^)/*
新鮮卵つるんとむけるゆで卵◎_◎;作り方
新鮮な卵のゆで卵って むきにくくガタガタになっちゃいますよね>_<でも、この方法ならつるんと簡単にむけちゃいます^^
このレシピの生い立ち
テレビでゆで卵を上手に作る便利グッズを見て…それなら、これでもいけるかな〜と試したところ、綺麗にむけました*\(^o^)/*
作り方
- 1
卵のお尻のほう(とがってない方)をコンコンと平らな台に叩き、ヒビを入れる。
- 2
ヒビの真ん中に楊枝で穴を開ける。
写真位に… - 3
後は、普通にゆで卵を作って下さい(*^^*)
…トップの写真は、水から茹で沸騰後五分。冷めるまで鍋においたものです♪ - 4
買って来たばかりの卵でも出来ました♪
楊枝の穴からやっぱりちょっとだけ白身が…^^;でも…剥くのはとっても楽チン^_−☆ - 5
2015.3.6話題入り♪
たくさんのレシピよりお試しいただきありがとうございます(*^^*)
嬉しい♡
コツ・ポイント
楊枝は、5ミリ位刺して大丈夫。少し大きめに空いてしまっても、穴からちょっぴり白身が出る位でおさまります^^;
流水をかけながら剥くといちだんとつるっとむけます^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
私がたどり着いた綺麗な茹で卵の作り方 私がたどり着いた綺麗な茹で卵の作り方
話題入り感謝です♡茹で卵の細い先が上手く剥けずに失敗を繰り返していた私・・この方法になってからつるりん綺麗に^^ puniK -
簡単!ツルッとゆで卵の作り方(^^) 簡単!ツルッとゆで卵の作り方(^^)
殻むきのストレスなし!簡単に!薄皮つるんの半熟ゆで卵が出来ちゃいます(^^)たくさんヒビを入れたら、お水の中で剥いてね☆ 3世代がオイシイ! -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426045