キャラメルポップコーン

あひる125 @cook_40115554
時々、無性に食べたくなるキャラメルポップコーン
食べだすと止まらなくなる美味しさですよ(⌒▽⌒)
このレシピの生い立ち
我が家で作るキャラメルポップコーンですが、
たまたま市販のキャラメルがあったので作ってみたら
美味しくって(*^m^*) ムフッ
ネチョともしなくてカリカリ音がします
キャラメルポップコーン
時々、無性に食べたくなるキャラメルポップコーン
食べだすと止まらなくなる美味しさですよ(⌒▽⌒)
このレシピの生い立ち
我が家で作るキャラメルポップコーンですが、
たまたま市販のキャラメルがあったので作ってみたら
美味しくって(*^m^*) ムフッ
ネチョともしなくてカリカリ音がします
作り方
- 1
用意するもの
フライパン26㎝
フライパンの蓋
計量器
材料を入れるトレイ
ポップコーンを入れる深皿
スプーン
箸 - 2
フライパンにサラダ油を入れ、とうもろこし豆も入れる
豆全体に油を馴染ませる - 3
蓋をしてから中火にかける
ポンポンと弾ける音がしたらフライパンをゆする
豆が弾けなくなったら火を止める - 4
深皿又はボールにポップコーンを入れておく
オーブン170℃予熱する
- 5
キャラメルソース
熱いままのフライパンに市販のキャラメルを入れ、牛乳を加え弱火で溶かしていく
キャラメルを完全に溶かす - 6
5にグラニュー糖、バターを加え、弱火のまま木べらで混ぜ、サラサラのキャラメルソースを作る
- 7
プクプク泡が沢山出て沸騰したら火を止めポップコーンを加え、まんべんなく混ぜ合わす
- 8
オーブンの天板にアルミホイルを敷き
フライパンのキャラメルポップコーンを移す
1つ1つが重ならないように広げる - 9
オーブンに入れ170℃10分焼く
途中7分後にターンする
- 10
オーブンからポップコーンを取り出し、
手でアルミホイルから外すお皿や密封容器に詰める
コツ・ポイント
カラカラと音がするくらい乾燥させるにはオーブンで少し焼くといい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20428125