ココナッツオイルで焼きリンゴ♡

フライパンに残ったオイルも無駄なく使う♡焼リンゴとオイルで中から美人♡おいしくダイエット❤️
このレシピの生い立ち
季節になると大量に頂くリンゴ消費です!リンゴは焼いた方が、皮ごとの方が健康、美容効果大だそうです!ココナッツオイルは食べても太らない、痩せる健康オイル!ココナッツオイルも無駄なく使いたくて
ココナッツオイルで焼きリンゴ♡
フライパンに残ったオイルも無駄なく使う♡焼リンゴとオイルで中から美人♡おいしくダイエット❤️
このレシピの生い立ち
季節になると大量に頂くリンゴ消費です!リンゴは焼いた方が、皮ごとの方が健康、美容効果大だそうです!ココナッツオイルは食べても太らない、痩せる健康オイル!ココナッツオイルも無駄なく使いたくて
作り方
- 1
リンゴは良く洗い、水分を拭き取り8等分し芯を取る
- 2
フライパンにオイルを溶かし溶けたらリンゴを並べシナモンを振り、弱中火で蓋をし5分(砂糖を入れたい場合はここで入れる)
- 3
蓋をあけてさらに約3〜5分リンゴに少し焦げ目がつくまで弱火で焼く
- 4
裏返して反対側も少し焦げ目がつくまで焼く
- 5
お皿に盛り付け、完成!^^寒い季節はココナッツオイルが固まってしまうので完全に冷める前に食べましょう!
- 6
さてさてこのフライパンに残ったオイルとリンゴのうま味♡焼きリンゴに絡めてたべるのも良し!でもそれだけじゃもったいないよ!
- 7
❁私がよくやる活用方法をご紹介します❁
- 8
❁トーストに❁分厚いトーストしたパンに残ったオイルを回しかけココナッツシュガー(又は好みの砂糖)とシナモンを好きなだけ♡
- 9
↑これが1番大好き♡これをする時はリンゴを焼くときのオイルを3倍くらいにしてます笑
- 10
❁フレーバーティー❁フライパンでこのまま1杯分のお湯を沸かし紅茶のティーパックを入れお好みの濃さで引き上げて完成!
- 11
❁スクランブルエッグ❁いつものスクランブルエッグをこのフライパンで♡最後にメープルやケチャップをかけてどうぞ♡
- 12
残ったオイルはリンゴによっては水分が少なくあまり残らない場合がありますがココナッツオイルを適量足して調整してください^^
- 13
2015.01.18「ココナッツ」の検索でTOP10入り♡ありがとうございます♡
- 14
2016.04「焼きりんご」で1位に!作って下さった皆様、アレンジと一緒にレポ下さった皆様に感謝です(>人<)♥️
コツ・ポイント
リンゴはじっくり焼いた方が甘みが強くなる気がします^^フライパンに残ったココナッツオイルも有効活用♡パパっと朝食できちゃいます❁ココナッツオイルはヴァージンココナッツオイル推奨です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆ココナッツオイルと蜂蜜の焼きリンゴ☆ ☆ココナッツオイルと蜂蜜の焼きリンゴ☆
リンゴは美容効果があり、腸内環境を整えてくれます!リンゴを皮ごと、温めて食べれば栄養効果UP!デトックス効果◎♫ メルシーヘルシー -
-
その他のレシピ