簡単 我が家の松前漬け

shinebee
shinebee @cook_40056358

お酢であっさり、簡単松前漬け
このレシピの生い立ち
我が家で毎年お正月に母が作ってくれた味を真似しました。

簡単 我が家の松前漬け

お酢であっさり、簡単松前漬け
このレシピの生い立ち
我が家で毎年お正月に母が作ってくれた味を真似しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

我が家のお正月分
  1. 松前漬けの素セット 2袋(調味料は使わない)
  2. 切り干し大根 4~5袋
  3. ★砂糖 お玉2~3杯
  4. ★醤油 お玉6杯
  5. ★酢 お玉6杯
  6. ★酒 お玉2杯
  7. ★みりん お玉2杯
  8. 水(後から調整で) カップ3~4

作り方

  1. 1

    まず松前漬けの素から調味液を取りだし(これは使わない)、昆布とスルメ、切り干し大根を軽く水洗いして水気を切る。

  2. 2

    小鍋に★の調味料を入れ、一煮立ちさせて調味液を作り、器に入れた1に回しかけて、一晩以上漬けておく。

コツ・ポイント

漬けてみて味が濃ければ、水をカップ3~4を加えて調整する。切り干し大根の甘さによって砂糖を加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shinebee
shinebee @cook_40056358
に公開

似たレシピ