ひよこ豆を煮る

Hiro312
Hiro312 @cook_40053526

ひよこ豆を簡単にホクホクに煮る方法です。ひよこ豆独特の味と食感を味わえます。
このレシピの生い立ち
大豆を塩なしで(魔法瓶で)煮るのが好きなのですが、ひよこ豆も同様に煮ると、ひよこ豆独特の味とホクホクした食感が味わえて、大好きです。
煮たひよこ豆は、我が家では、枝豆のようにそのまま食べるだけです。そのままが美味しくて、料理に使えません~。

ひよこ豆を煮る

ひよこ豆を簡単にホクホクに煮る方法です。ひよこ豆独特の味と食感を味わえます。
このレシピの生い立ち
大豆を塩なしで(魔法瓶で)煮るのが好きなのですが、ひよこ豆も同様に煮ると、ひよこ豆独特の味とホクホクした食感が味わえて、大好きです。
煮たひよこ豆は、我が家では、枝豆のようにそのまま食べるだけです。そのままが美味しくて、料理に使えません~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひよこ豆 1袋(300 g)
  2. 1.5~2リットル程度

作り方

  1. 1

    ひよこ豆をボールに入れ、水を入れます(ひよこ豆はきれいだったので、洗ってません)。そのまま6~8時間放置します。

  2. 2

    ヒヨコ豆を水ごと鍋にあけ、火にかけ、強火で沸騰させます。沸騰したら、すぐにごく弱火にして10分煮ます。

  3. 3

    10分煮た後の写真。9分の時点で味見すると、もうほぼ煮えていました。

  4. 4

    すぐにザルでお湯を切り、そのまま放置します。余熱で水分が抜け、ホクホクした食感が味わえます。

コツ・ポイント

塩は入れません。圧力鍋も不要です。魔法瓶を使ってガス・電気代を節約することも可能でしょうが、煮すぎると食感が失われるし、たった10分なので普通に煮たほうがいいと思います。
朝、煮ると決めたら、水に漬け、夕方には煮て、夕飯に間に合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hiro312
Hiro312 @cook_40053526
に公開

似たレシピ