人参の薄あま煮 料理の彩りに♪

こえだ☆りの @cook_40107061
簡単なのに、いつもの煮物に添えるだけで見栄えがグンッとup♪
お弁当やお雑煮にも。
覚えておくと便利です(*^^*)
このレシピの生い立ち
どうしても仕上がりの色が悪くなってしまう煮物の人参。
でも、これなら色鮮やか♪
見栄えの良さだけでなく、料理の邪魔することなく、かえって味のアクセントになるので重宝してます(*^^*)
人参の薄あま煮 料理の彩りに♪
簡単なのに、いつもの煮物に添えるだけで見栄えがグンッとup♪
お弁当やお雑煮にも。
覚えておくと便利です(*^^*)
このレシピの生い立ち
どうしても仕上がりの色が悪くなってしまう煮物の人参。
でも、これなら色鮮やか♪
見栄えの良さだけでなく、料理の邪魔することなく、かえって味のアクセントになるので重宝してます(*^^*)
作り方
- 1
人参を1cmくらいの厚さに切り、型で抜きます。今回は桜型と梅型で、ひと手間加えてねじり桜とねじり梅にしました。
- 2
鍋に人参(抜いた外側部分も一緒に)と煮汁の材料を入れ、強火にかけます。沸騰したら落しぶたとふたをして、弱火で5分煮ます。
- 3
上下を返して更に5分煮、竹串がスッと刺されば出来上がり♪
煮汁に浸したまま冷まして下さい。
コツ・ポイント
型抜きするので、人参はある程度の太さがあるものを使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゴボウひき肉の甘辛味噌煮♪簡単人参ご飯に ゴボウひき肉の甘辛味噌煮♪簡単人参ご飯に
ごぼう・人参・いんげん・ひき肉の甘辛味噌煮♪ご飯に合う煮物♪簡単な煮物♪お弁当に合う煮物♪根菜類の煮物がお腹に優しい! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20439171