超簡単♪チンして焼くだけ大根ステーキ

きちいほわいと
きちいほわいと @cook_40055738

大根を切ってチンして焼くだけの大根ステーキ♪お好みたれでどうぞ!
このレシピの生い立ち
お豆腐でよく豆腐ステーキをするんですが
大きな大根があったのでできないかなと思いしてみました。

超簡単♪チンして焼くだけ大根ステーキ

大根を切ってチンして焼くだけの大根ステーキ♪お好みたれでどうぞ!
このレシピの生い立ち
お豆腐でよく豆腐ステーキをするんですが
大きな大根があったのでできないかなと思いしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 約半分
  2. バターORオリーブオイル 大さじ1
  3. ガーリックパウダー 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. バージョンタレ1■市販のステーキソースの場合・ステーキソース 適量
  6. バーションタレ2①■バター醤油の場合・醤油 大さじ2
  7. バージョンタレ2②■バターORマーガリン ひとかけ
  8. お好みで黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    大根を皮をむいて3cm程の厚さに切る。
    耐熱容器にいれてラップをする

  2. 2

    電子レンジで透明になるくらいまで(5分くらい?)チンする

  3. 3

    取り出した大根に片栗粉を表面に軽くまぶす

  4. 4

    バターかオリーブオイルを引いたフライパンに大根を入れて焼く

  5. 5

    焦げ目が付いたらひっくりかえして、両面焼く・ここで両面にガーリックパウダーを振りかける

  6. 6

    バター醤油で食べたい時はここで火を止めて、バター・醤油・を入れて絡めたら出来上がり

  7. 7

    ステーキソースの時はお皿に取り出してかける。黒胡椒もお好みでかけても美味しいです。

コツ・ポイント

片栗粉はチンしてフライパンで焼く前にかける。
大根は透明になるまでチンする。
片栗粉をまぶすことで、焼き目とタレが絡みやすくなり美味しさが増します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きちいほわいと
きちいほわいと @cook_40055738
に公開
お菓子作りやパン作り簡単ウチごはんなど色々作っていますレシピは気に入ったものにはちゃんと作ろうと思い登録しました(≧∇≦)/よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ