簡単なめらかパンプキンバスクチーズケーキ

taechi309
taechi309 @taechi309

かぼちゃ風味のバスクチーズケーキです
ホクホクなかぼちゃで美味しく作れます
蜂蜜を混ぜてさらに滑らか食感です

このレシピの生い立ち
超簡単バスクチーズケーキにかぼちゃペーストを混ぜてハロウィン仕様を作りました

簡単なめらかパンプキンバスクチーズケーキ

かぼちゃ風味のバスクチーズケーキです
ホクホクなかぼちゃで美味しく作れます
蜂蜜を混ぜてさらに滑らか食感です

このレシピの生い立ち
超簡単バスクチーズケーキにかぼちゃペーストを混ぜてハロウィン仕様を作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5号ケーキ型 1台
  1. かぼちゃ 80g(冷凍かぼちゃならば3切れ皮取る)
  2. クリームチーズ 200g
  3. きび砂糖 大さじ6 (72g)
  4. 蜂蜜 小さじ2 (14g)
  5. 2個
  6. 薄力粉 大さじ1 (9g)
  7. シナモンパウダー 軽くひとふりか(お好みです)
  8. 生クリーム(乳脂肪分40%) 200cc

作り方

  1. 1

    クッキングシートをクシャクシャに丸めて広げて型に沿わせる

  2. 2

    かぼちゃの皮と種を抜き水を少し入れた耐熱材にかぼちゃスライスを入れ電子レンジで加熱 柔らかくなるまで 冷凍かぼちゃも可能

  3. 3

    かぼちゃは濾してペーストにしておく

  4. 4

    クリームチーズをマヨネーズ状になるまで常温でもどすか耐熱容器に入れて電子レン600w30秒くらいで少しずつ柔らかく様子見

  5. 5

    きび砂糖を混ぜかぼちゃペーストを混ぜる、しっかりといた卵液を混ぜ
    薄力粉、シナモンパウダー、蜂蜜を混ぜ合わせる

  6. 6

    生クリームを混ぜ合わせる

  7. 7

    型に生地をこしながら入れる
    かぼちゃで詰まりやすいのでスプーンで押しつけてこします
    必ず丁寧に濾してください

  8. 8

    型をトントンとたたいて余分な空気を抜く
    20分ほど常温で生地を寝かせます

  9. 9

    焼成 オーブン220度 30分
    焼き上がりフルフルしているのでそのまま型に入れたまま冷ます

  10. 10

    完全に冷めたらカットできます
    温かいとクリームのようにトロけます

  11. 11

    混ぜ合わせるだけなのでクリームチーズと5と6の工程はフードプロセッサー、ミキサー、ブレンダーで簡単に行うことができます

  12. 12

    ハロウィンパーティーバージョン
    ホワイトチョコレートと金箔でデコレーション

  13. 13

    殿堂入りありがとうございます
    超簡単バスクチーズケーキ
    レシピID 20062378

コツ・ポイント

生地は必ず濾す、生地を寝かせる
これが滑らかになる秘訣です
生地の余分な空気を抜くと凹みが防ぐことが出来ます 焼き方は好みがあるので調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taechi309
taechi309 @taechi309
に公開
お料理、お菓子作り、パン作りオリジナルメニュー考えたりするのが好きです♡料理ブログを書いています Ameba たえちのキッチンφ(c・ω・ )ψ モグモグ Instagram taechi309よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ