チョコタルト’20バレンタイン

hanami0087 @cook_40141835
Home made sweets:甘さ控えめのタルトにガナッシュを流し入れます。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました。
小さなお子様にはラム酒を控えてくださいね。
チョコタルト’20バレンタイン
Home made sweets:甘さ控えめのタルトにガナッシュを流し入れます。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました。
小さなお子様にはラム酒を控えてくださいね。
作り方
- 1
タルトレット台を作ります。
市販のものでも大丈夫です。 - 2
材料を用意します。
チョコレートを刻んで小さなボウルに入れておきます。 - 3
生クリームは耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで約40秒、沸騰するまで温めます。
温めすぎると飛び散るので注意。 - 4
沸騰させた生クリームをチョコレートのボウルに注ぎ入れます。
- 5
ゆっくりとかき混ぜ、生クリームの熱でチョコレートを溶かします。完全に溶けるまで混ぜます。
- 6
ラム酒も加えて混ぜ、とろみが出てくる程度に冷まします。温かいと絞った時に垂れてきます。
- 7
絞り袋に入れます。
- 8
絞り袋の先を切り、タルトレットにガナッシュを入れます。
冷蔵庫か冷暗所でガナッシュを冷やし固めます。 - 9
冷やし固まる直前にドライフルーツやナッツを飾ってできあがりです。
冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです。 - 10
プレゼントするなら、飾りつけ後、冷蔵庫か冷暗所で完全にガナッシュを固めてから個包装し、保冷剤をつけて贈ると良いです。
- 11
このガナッシュはトリュのガナッシュと同じです。
今回は一緒に作りました。 - 12
ID:20450271
板チョコで作るトリュフはこちらから
コツ・ポイント
ツヤツヤに仕上げるには、ガナッシュが柔らかい間にタルトレットに入れると良いですが、柔らかすぎるとダラダラとこぼれてしまいます。ややとろみがつき始めたら絞り袋に入れてください。
似たレシピ
-
-
-
バレンタイン♡友チョコ♡ミニチョコタルト バレンタイン♡友チョコ♡ミニチョコタルト
話題入り感謝☆つくれぽ10件☆簡単!市販のタルトにガナッシュを流し入れる、お手軽チョコタルト♡バレンタインの友チョコに♡ sachi825 -
-
-
バレンタイン♪ドライフルーツお洒落チョコ バレンタイン♪ドライフルーツお洒落チョコ
ドライフルーツをのせるだけで、グッとオシャレなチョコが出来ます!持ち寄りでビックリされるかも!?意外と簡単ですよ♪ ☆☆らんらん☆☆ -
-
-
-
-
板チョコで作るトリュフ’20バレンタイン 板チョコで作るトリュフ’20バレンタイン
Home made sweets:基本のトリュフです。外のパリッとした食感と中の柔らかいガナッシュが美味しいです。 hanami0087 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449449