
作り方
- 1
鍋に水500mLを入れ、蒸し器にさつまいもをのせる
- 2
鍋の蓋を圧力モードにし、蒸気が出るまで(音が鳴るまで)強火〜中火にかける
- 3
蒸気が出たら弱火にして12分(太めのさつまいも)
- 4
12分たったら火を消し冷ます。
ピンが下がったら蓋を開けて食べやすい太さの輪切りにして完成。ラップに包んで冷凍可!
コツ・ポイント
手づかみ食べ用
細いさつまいもは加圧5分程で
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
電気圧力鍋 蒸かし芋 電気圧力鍋 蒸かし芋
KOIZUMIマイコン電気圧力鍋KSC-3501数年前に電気圧力鍋を買ったものの、使いこなせていないので、上手に圧力、時間調整できたものを記録します。クック2KUN9G☆
-
圧力鍋の裏技活用法で簡単蒸かし芋の作り方 圧力鍋の裏技活用法で簡単蒸かし芋の作り方
体に優しいおやつの定番“ふかし芋”を圧力鍋の裏技活用で簡単に!しっとりしているので、冷めても美味しい!皮ごと食べれます。 alohasweet -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20457897