サメ頭のすくめ

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森の郷土料理☆サメ(アブラツノザメ)の頭の酢味噌和えです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県のスーパーや鮮魚店で、ムキサメの名前で売られている切身のほとんどがアブラツノザメです。
サメの頭は高くても1個200円程度で売られているお手頃食材ですが、すくめ、煮凝り、なます等で美味しく食べることが出来ます。

サメ頭のすくめ

青森の郷土料理☆サメ(アブラツノザメ)の頭の酢味噌和えです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県のスーパーや鮮魚店で、ムキサメの名前で売られている切身のほとんどがアブラツノザメです。
サメの頭は高くても1個200円程度で売られているお手頃食材ですが、すくめ、煮凝り、なます等で美味しく食べることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. アブラツノザメの頭 1個
  2. 小ネギ 3本
  3. 味噌 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    アブラツノザメの頭を用意する。

  2. 2

    沸騰したお湯にサメの頭を入れさっと湯通しする。

  3. 3

    お湯からあげ冷水に入れ、ざらつくサメの鱗を軽くこすり落とす。

  4. 4

    水を替えて再度沸騰したお湯に入れて、5分程度しっかり茹でる。

  5. 5

    ザルにあけて粗熱をとる。

  6. 6

    完全に冷めないうちに身をほぐし、大きな軟骨やサメの歯を取り除く

  7. 7

    味噌、酢、みりん、砂糖を加え混ぜあわせる。

  8. 8

    小鉢に盛りつけて、小ネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

サメの歯が残ると食感が悪くなるので、歯の部分は最初に取り去り、丁寧に取り除いてください。
サメの頭もクセや臭みは全くないので、ショウガ等の臭み消しは全く必要ないですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ