不思議な味が楽しい!ねぎじゃがチーズ焼き

きりみてゃん
きりみてゃん @cook_40297064

じゃがいもの消費に!ねぎ焼きのような見た目ですが、もちもち生地で中身はグラタンのような不思議な味!ねぎの甘みが最高です☆
このレシピの生い立ち
じゃがいも消費レシピ!とねぎをたくさん作った料理を作ってくださいとリクエストがあったため作りました。

不思議な味が楽しい!ねぎじゃがチーズ焼き

じゃがいもの消費に!ねぎ焼きのような見た目ですが、もちもち生地で中身はグラタンのような不思議な味!ねぎの甘みが最高です☆
このレシピの生い立ち
じゃがいも消費レシピ!とねぎをたくさん作った料理を作ってくださいとリクエストがあったため作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ねぎ 1本
  2. じゃがいも(小) 4個
  3. 椎茸 5個
  4. 【生地の材料】
  5. 小麦粉 大さじ7
  6. 片栗粉 大さじ7
  7. 200cc
  8. ◎塩 小さじ1
  9. めんつゆ 小さじ2
  10. ◎マヨネーズ 大さじ1
  11. サラダ油 大さじ2
  12. ミックスチーズ 適量
  13. とろけるスライスチーズ 2枚
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはキタアカリを使用。メークイン系のじゃがいもを使ってください。普通サイズなら2つほどでOKです。

  2. 2

    ねぎは1cm幅に切ります。

  3. 3

    じゃがいもは皮と芽をとり、5mm-1cmの賽の目切りにします。

  4. 4

    椎茸は石突きを切り落とします。
    軸と笠は切り離し、じゃがいもと同じくらいの大きさに切ります。

  5. 5

    【生地の材料】を混ぜ合わせます。
    めんつゆの代わりに顆粒ほんだしや白だしでもOKです。
    ※結構水っぽくてOK

  6. 6

    生地が混ぜ合わさったら、ねぎ・じゃがいも・椎茸を加えて混ぜ合わせます。

  7. 7

    フライパンに油大さじ2を入れて、強めの中火で熱したら【6】とミックスチーズ、スライスチーズを乗せてを焼きます。

  8. 8

    裏面に焼き色がついたら、弱めの中火に変えて蓋をしてスライスチーズがとろけるまで焼きます。

  9. 9

    焼けたら裏返して、強めの中火に変えて焼き色がつくまで焼きます。

  10. 10

    再び裏返して、最後にごま油を鍋肌から入れて裏面がカリッとするまで焼きます。

  11. 11

    お皿にのせたら完成です♪♪
    このままでも、お好みで塩をかけて食べたり、醤油マヨやからしをつけて食べても美味しいです。

コツ・ポイント

◎具材の大きさは適当で大丈夫ですが、気持ち大きめに切る方がいいです。
◎生地にめんつゆではなくてコンソメ、油をオリーブオイル、椎茸をマッシュルームに変えて洋風にするなどお好みで試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりみてゃん
きりみてゃん @cook_40297064
に公開
訪問いただきありがとうございます!‘’手早く・簡単に‘’よりも『丁寧に・少しこだわった』レシピ作りを心がけています☆是非、つくれぽもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ