イラン♡柘榴とオリーブのおつまみ

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

イランのショーレさんがzoomクッキングで教えてくれました。とてもフルーティーです。Zaytoon parvardeです
このレシピの生い立ち
今回のzoomクッキングでは3品をスピードで教えてもらいました。そのうち2品は混ぜるだけの手早い簡単料理でした。柘榴とオリーブ、それに胡桃など、イランの香りたっぷりのフルーティーなおつまみです。材料は好みで自分で調整して下さいと言われました

イラン♡柘榴とオリーブのおつまみ

イランのショーレさんがzoomクッキングで教えてくれました。とてもフルーティーです。Zaytoon parvardeです
このレシピの生い立ち
今回のzoomクッキングでは3品をスピードで教えてもらいました。そのうち2品は混ぜるだけの手早い簡単料理でした。柘榴とオリーブ、それに胡桃など、イランの香りたっぷりのフルーティーなおつまみです。材料は好みで自分で調整して下さいと言われました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブ 100g
  2. 柘榴 1/4カップ
  3. 柘榴ジュース 大さじ1〜2
  4. 胡桃 30g
  5. コリアンダー(パクチー) 半カップ
  6. ミントの葉 約5枚
  7. 適量
  8. ニンニク 1片
  9. 柘榴ペースト 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    アメリカ産の柘榴を購入。

  2. 2

    柘榴はほぐしておく。胡桃はみじん切りにする。

  3. 3

    柘榴を潰してジュースにする。

  4. 4

    茶漉しで濾しておく。

  5. 5

    ミントの葉、コリアンダー(パクチー)は小さなみじん切りにする。写真より、もっと小さなみじん切りにする。

  6. 6

    ニンニクのみじん切り、胡桃、柘榴、柘榴ジュース、有れば柘榴ペーストを加える。

  7. 7

    塩、胡椒で味付けする。オリーブに塩がついているので、味をみながら入れる。

  8. 8

    CookpadUK (クックパッド英語版)では年に数回zoomクッキングを無料で開催しています。FB,IGをフォロー。

コツ・ポイント

今回、缶詰のオリーブを使いました。そのまま食べても良い塩味でしたので塩は加えませんでした。あれば柘榴ペースト(ネットなどで購入可能)を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ