イケアのたらこチューブでコールラビ和え

かぴっと
かぴっと @cook_40095319

コールラビをイケアのたらこチューブで和えるだけ。一瞬で完成する美味しい一品。
このレシピの生い立ち
大根の代わりにコールラビ。
苦味も臭みもなく下処理不要。切ったらすぐに使えます。

イケアのたらこチューブでコールラビ和え

コールラビをイケアのたらこチューブで和えるだけ。一瞬で完成する美味しい一品。
このレシピの生い立ち
大根の代わりにコールラビ。
苦味も臭みもなく下処理不要。切ったらすぐに使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コールラビ 好きなだけ
  2. カニカマ 好きなだけ
  3. IKEAのたらこチューブ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    イケアのたらこチューブ。

  2. 2

    お皿に千切りにしたコールラビとほぐしたカニカマを入れます。
    ※ カニカマはなくても構いません。

  3. 3

    たらこチューブをぐにゅーっと。

  4. 4

    ざっと和えたら完成。

コツ・ポイント

食べる直前にたらこチューブを和えます。混ぜすぎないほうがたらこ味を楽しめます。
和えるとどんどん水分が出てきてしまうので、作り置きには向きません。
和風テイストを求めたい時は、ごく少量のだしの素を振って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぴっと
かぴっと @cook_40095319
に公開
イスラエル北部、ゴラン高原の麓の小さな村にひっそり住んでいます。現地で手に入る材料を使ってあれこれ作る、試行錯誤の記録です。「こういうものも作れるんだ」という参考までにみて下さい。基本的に甘さはかなり控えめ、ウェイパーやだしの素は一時帰国した時に日本で買い、酢は穀物酢が手に入らないのでリンゴ酢を使っています。
もっと読む

似たレシピ