きくらげたっぷり☆豆苗と卵の中華スープ♪

hiro2031 @cook_40059748
ふわふわ卵ときくらげのスープ。最後にさっと加える豆苗のシャキシャキ感も楽しめる、おかずスープです♪
このレシピの生い立ち
使いかけの豆苗が1/2袋残っていたので、よく作る卵スープにしてみました。乾燥のきくらげも加えて歯ごたえも楽しめるおかずスープになりました。アレンジも楽しめるので覚書きです。
作り方
- 1
きくらげは水で戻し、食べやすい大きさに切る。
- 2
ねぎは斜め薄切りに、豆苗は3等分に切る。
卵は割りほぐしておく。 - 3
鍋に水1200㏄、鶏ガラスープの素を入れて火にかける。
- 4
沸騰したらねぎときくらげを加え、弱めの中火で10分ほど加熱する。
- 5
豆苗を加え、醤油、塩、こしょうで味を調えたら、溶き卵を回し入れてできあがり。
- 6
最後に辣油を加えてピリ辛味もオススメ♪
コツ・ポイント
豆苗は最後に加えることでシャキシャキ感も味わえて美味しいです♪
似たレシピ
-
-
もやしと豆苗ときくらげのあっさりサラダ もやしと豆苗ときくらげのあっさりサラダ
もやしと豆苗のシャキシャキ感、きくらげのコリコリ感が絶妙なサラダです!1日置くと味がさらに染み込んで美味しいです。^_^ ポテりこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20466530