節分の豆をスイーツに♪ココアアメ豆

Mamybu @cook_40295654
節分の豆余ってませんか?5分ほどでおやつに早変わり♪簡単リメイクスイーツに☆
このレシピの生い立ち
節分の豆が余ってるけど、そのまま食べるよりもおいしくパクパク食べたいな~と思って
節分の豆をスイーツに♪ココアアメ豆
節分の豆余ってませんか?5分ほどでおやつに早変わり♪簡単リメイクスイーツに☆
このレシピの生い立ち
節分の豆が余ってるけど、そのまま食べるよりもおいしくパクパク食べたいな~と思って
作り方
- 1
クッキングペーパーの上に調整ココアを広げておく。
- 2
鍋に砂糖と水を入れる。軽く混ぜる。
中火にかける。グツグツしてから2分ほど触らずに放っておく。 - 3
火を止めてから、豆を投入。豆をアメにからませる。
- 4
ココアの上にアメごと豆を置く。アメのかたまりをほぐしつつ、ココアをからめる。
- 5
アメのかたまりは食べられる大きさなら大きくても気にしなくても大丈夫♪バリバリとそれはそれでおいしい。
- 6
ココアの代わりにキャラメルミルクティーの粉末をからめてみたら、これまたおいしかったです♪
コツ・ポイント
アメを作る鍋の中は触らない。焦げないようにだけ見守る。
似たレシピ
-
-
ひな祭りスイーツ用 失敗しない糸あめ ひな祭りスイーツ用 失敗しない糸あめ
ひな祭りのスイーツ用砂糖とガムシロップだけで作れる失敗しない簡単シュクルフィレ(糸あめ)スイーツに飾ればパッと華やか ぐっち料理代行 -
-
-
-
-
-
簡単カシューナッツの飴がけ♡キャラメリゼ 簡単カシューナッツの飴がけ♡キャラメリゼ
あま〜い飴にしょっぱいナッツが最高♡5分くらいで完成します!超かんたんだからお子さんと作るのもおすすめ!キラキラ〜♡ あやもモ -
-
-
飴になったカラメルソースを蘇生する方法 飴になったカラメルソースを蘇生する方法
火傷するのは嫌だけど、香ばしさゼロも嫌!そんなあなたと私のために、加熱後も修正可能なカラメルソールを伝授! 手紙魔まみです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20467879