自家製*°プルーン酵母の簡単カンパーニュ

aikocafe☆彡
aikocafe☆彡 @cook_40302544

自家製酵母で簡単カンパーニュ♪全粒粉のいい香り&ライ麦でもっちり食感。
このレシピの生い立ち
いつも作るカンパーニュの覚書。
水→ホエイで作るのもおすすめ。更にしっとり仕上がります。

自家製*°プルーン酵母の簡単カンパーニュ

自家製酵母で簡単カンパーニュ♪全粒粉のいい香り&ライ麦でもっちり食感。
このレシピの生い立ち
いつも作るカンパーニュの覚書。
水→ホエイで作るのもおすすめ。更にしっとり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中力粉 or (強力粉薄力粉 150g
  2. 全粒粉 50g
  3. ライ麦粉 50g
  4. ぬるま湯 160cc
  5. 砂糖 7g
  6. 5g
  7. 元種 50g
  8. 酵母液(プルーン酵母) 40cc

作り方

  1. 1

    ぬるま湯と酵母液に元種と砂糖を入れ溶かしながらゴムベラで軽く混ぜ、馴染ませておく。

  2. 2

    1へ強力粉・薄力粉・全粒粉・ライ麦粉を入れ粉気がなくなるまで混ぜる→乾かないようにラップ等で覆って20分放置。

  3. 3

    塩を入れて塩のジャリジャリがなくなるまで、ボールの中で折りたたむようにして軽くこねる→20分放置。

  4. 4

    濡れた手で折りたたむようにボールの中で回しながら2周ほどパンチを入れる→20分放置。×2回

  5. 5

    1次発酵:室温で2倍になるまで。冷蔵庫など低温の場所では丸2日間まで(途中で2倍になったら次の工程へ進む)。

  6. 6

    打ち粉をしてボールから出し、だらしなく広がった生地を縦と横に3つ折りにして閉じ目を下にして30分ベンチタイム。

  7. 7

    打ち粉をして、ひっくり返して再び縦横に3つ折りにする。

  8. 8

    真ん中に生地を集めて閉じ目を作り、閉じ目を上にして強力粉をふったバヌトンかザル等ヘ入れて1.5時間程2次発酵。

  9. 9

    クッキングシートでバヌトンに蓋をしてひっくり返し、クープを入れ余熱した250度のオーブンで10分、200度で15分焼く。

  10. 10

    あれば取っ手の取れるオーブン対応のフライパンを一緒に余熱すると生地を入れた時に温度が下がりにくく、クープが開きやすい。

  11. 11

    パンを入れる際はフライパンを取り出してクッキングシートごとフライパンに乗せ、オーブンに戻す。

コツ・ポイント

1次発酵で2倍、2次発酵で1.5倍に膨らんだら発酵完了です(*^^*)
元種は1の左の写真のように、ボコボコと気泡の出来た元気なものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aikocafe☆彡
aikocafe☆彡 @cook_40302544
に公開
スパイス&ハーブ・発酵食品を使って、美味しくて健康的なごはんやおやつを作っています。自家製の発酵食品を取り入れた料理は旨味たっぷり・安心・お肌に良い事を実感。スパイス&ハーブを使った香り豊かな美肌レシピを中心にシェアしていけたら良いなと思います。
もっと読む

似たレシピ