糀甘酒と液みそで!鶏のもつ煮風

マルコメレシピ @marukome_cookpad
下味冷凍の鶏肉に、根菜をプラスしたお手軽煮物。液みそ×糀甘酒のコンビは、発酵食品同士の相乗効果でさらにおいしい!
このレシピの生い立ち
親子丼用の鶏肉をもつ煮風煮物にアレンジしました。手間のかかるもつ煮だって、液みそと糀甘酒で下味冷凍した鶏肉を使えば、時短調理が可能です。もう1品欲しいときやおつまみにもピッタリです。もつが苦手なお子さんにも喜んでいただけますよ。
糀甘酒と液みそで!鶏のもつ煮風
下味冷凍の鶏肉に、根菜をプラスしたお手軽煮物。液みそ×糀甘酒のコンビは、発酵食品同士の相乗効果でさらにおいしい!
このレシピの生い立ち
親子丼用の鶏肉をもつ煮風煮物にアレンジしました。手間のかかるもつ煮だって、液みそと糀甘酒で下味冷凍した鶏肉を使えば、時短調理が可能です。もう1品欲しいときやおつまみにもピッタリです。もつが苦手なお子さんにも喜んでいただけますよ。
作り方
- 1
「下味冷凍 糀甘酒でやわらかみそ親子丼」を冷蔵庫に入れて解凍する。
- 2
ごぼうはささがきにし、水にさらす。にんじんは半月切りにする。しょうがはせん切りにする。
- 3
鍋に<1>、<2>と水を入れて混ぜる。火にかけ、沸騰したらアクを取る。弱めの中火で約6分煮る。
- 4
器に盛り、青ねぎと七味唐辛子をふる。
- 5
このレシピは「下味冷凍 糀甘酒でやわらかみそ親子丼」を使います。詳しくはこちら⇒ID:20480444
コツ・ポイント
鶏肉に味が染み込んでいるので、調味の必要なし。鶏肉はびっくりするほどやわらかく、ほろほろとした食感です。具材は根菜だけにして、シンプルなおいしさに。豆腐やこんにゃくなど、お好みの具材を足してもおいしくお召し上がりいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
老舗の味噌もつ煮込み 老舗の味噌もつ煮込み
味付けに、信州の赤味噌と麦味噌をベースに、濃厚豚ガラエキスと焙煎ごまをブレンドをしたラーメンスープを使用しました。老舗の味噌製品 オンラインショップはコチラ業務用:https://www.amibrand.online/view/item/000000000049?category_page_id=pro_ramen小袋 :https://www.amibrand.online/view/item/000000000037?category_page_id=bag_ramen あみ印食品工業(株) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480662