とろとろ豆腐の麻婆豆腐

自宅で簡単に作れる麻婆豆腐!市販は楽だけど、自作することでお好みの辛さで作れますよ☆個人的には豆腐は絹ごし派です。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、芯から温まる王道中華料理を作りました。麻婆豆腐は簡単に作れますが、細かなポイントがたくさんあります。
しっかり作れば市販のタレに負けない自分好みの辛さのものが作れます☆
とろとろ豆腐の麻婆豆腐
自宅で簡単に作れる麻婆豆腐!市販は楽だけど、自作することでお好みの辛さで作れますよ☆個人的には豆腐は絹ごし派です。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、芯から温まる王道中華料理を作りました。麻婆豆腐は簡単に作れますが、細かなポイントがたくさんあります。
しっかり作れば市販のタレに負けない自分好みの辛さのものが作れます☆
作り方
- 1
個人的な好みとして、絹ごし豆腐を使っていますが、しっかりした食感が好きな方は木綿豆腐を使ってください。
- 2
豆腐は手でひと口大より少し大きめにちぎって耐熱容器に入れたら、塩ひとつまみを加えて600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 3
生姜・にんにく・長ネギをみじん切りにします。
※生姜は皮を取り、にんにくは皮と芽をとってください。 - 4
フライパンにサラダ油を入れて、強めの中火で熱したら豚ひき肉を加えて炒めます。
- 5
焼き色がつき、油の色が白から透明に変わったら弱めの中火に変えて、甜麺醤を加えて混ぜ合わせます。
- 6
ひき肉全体に色がついたら酒を加えて、アルコールが飛ぶまで炒めたら、醤油と胡椒を加えて軽く炒め合わせます。
- 7
にんにくと生姜を加えて香りが出るまで炒めたら、豆板醤を加えて炒め合わせます。
- 8
鶏がらスープの素を加えて軽く混ぜたら、水を加えて強めの中火で煮立たせます。
※ここで味見をして、塩を加えて調整。 - 9
豆腐を加えて、優しく混ぜながら再び煮立たせたら長ネギを加えて優しく混ぜ合わせます。
- 10
ひと煮立ちさせたら火を止め、水溶き片栗粉を加えながら優しく混ぜます。
- 11
全体を混ぜ合わせたら、強めの中火にかけて、再度全体がぐつぐつと煮立ったら完成です♪♪
- 12
器に盛りつけてお好みで小ネギやラー油をひと回しかけてお召し上がりください☆
辛いのが好きな方は花椒などをかけてください。
コツ・ポイント
◎豆腐は手でちぎって表面積を大きくすること、水分を抜くために塩をかけてからレンジにかけてください。絹ごしは崩れやすいので、気持ち大きめにしておくとよい。
◎水の量は400ccとしていますが、ひき肉全体がかぶる程度入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
王道!簡単!家庭でも本格的な麻婆豆腐 王道!簡単!家庭でも本格的な麻婆豆腐
話題入り感謝♪家庭でもシンプルな材料で本格的な美味しい麻婆豆腐が作れます。辛さはお好みで調節して下さい(^_^) サヤぶーちゃん -
-
その他のレシピ